//=time() ?>
二年前かぁ...スターフライヤーに初めて乗ったのは..そして北九州でごはんを求めさまよったのは...
(描きかけなので1コマ目白いです)
いやほんと、マスコットがロボットだと思わなくてびっくりしたし、これなら受け入れてくれるわって安心したw(誰目線だ)
鈴矢萌さん、お誕生日おめでとう!
あなたはみんなを見守る(ときどき目線があやしい笑)気配り上手で明るい、そして恋に悩める乙女でもありましたね…!色んな表情を見せてくれたあなたに魅せられっぱなしでした!
みさ姉と末永くお幸せに!(←もう言っちゃっていいよね…?)
#鈴矢萌生誕祭2024 #koias
#100日チャレンジ 29日目再掲✨
べび長男👶🩷 次男と喧嘩して、勝てない長男❗悔しくてお布団に顔をうめつつも、目で訴えかけるw ぷにほっぺとオムツパンツが可愛くてスマホ📱で写真パシャパシャしてるパパ目線なカットです📸 https://t.co/xCGilPww3R
縞模様のパジャマの少年 ジョンボイン小説原作 第二次世界大戦下のドイツ。収容所の任務に就く父親と共に越してきた少年は電気柵越しにユダヤ人の少年と出会う話 斜め上の陰鬱さ 終盤の展開が突飛で皮肉が効いていて面白い それまでの部分は少年目線のナチスドイツ、って感じで良き ちゃんと気分は沈む
昨日上げたラストバトル絵がヘヴィだったんで、どんな本編じゃっ((( ;゚Д゚)))と不安になった方のために、リナに会って無意識にキュン&目で追っちゃってるナギ坊どうぞ🥰
この目線、経験豊富なイルギネスはナギ本人より早く気づいていて、本編後半で遂にナギが意識した時、面白そうにツッコミます😂 https://t.co/Pyzxdmpa9D
戦艦武蔵の漫画
歴史的概念やシンボルとしての戦艦じゃなくて、乗組員から見た日常としてのお話を描いてるのでそんなふうに見える低い目線のアングルで描いてますが…
写真や模型から想像で描くの難しいわね
7本分の🍄レポ書き終わったので、今日はしごおわ🖊️12000文字突破です。
あとはエピローグ的な所を描けば終了!
イラスト内の足立君の目線を活かして、女性従業員の島富さんがチン観察している事がバレて、誤魔化しながら立ち去る感じにしたいと思います。