イヴ「きゃはは♪これなぁになの?」

座敷童子「これはねぇ、“あやとり”っていう遊びなんだよ。
そうそう!イヴちゃんじょうず!」

13 127

[神芝居キャラ紹介]

座敷童子(ざしきわらし)

座敷または蔵に住む妖怪。
人々の幸福を願う優しい心の持ち主だったこともあり、行く先々の人々に幸福を与える能力を持つ。それゆえ大変人懐こい性格で、人間と遊ぶの大好き。一緒に遊んであげると良い事が起こる。

19 153

百々目鬼といい
青行燈といい

元ネタでは女妖怪なのに
神芝居では「男体化」してしまう。

5 38

[神芝居キャラ紹介]

青行燈(あおあんどん)

百物語で百の物語を語った時に現れる日本の妖怪。青行燈が現れた際101話目の怖い話を聞かせ、青行燈が満足すれば語り手の願い事が一つ叶う。しかし満足しなければそれまで語った百物語の怪談がすべて現実となって起こってしまう。

13 128

左の女の子のキャラは雪女という有名な日本妖怪。神芝居キャラです。

名前も名の通り雪女と書いて「雪女(ゆきめ)」といいます。性格は雪のように儚くも冷たいです。あと惚れた相手にはとことん献身的で一途だが、たまにどこか危うくヤンデレ化するので注意。  https://t.co/KoCKontGA5

6 49

[神芝居キャラ紹介]

ガブリエル(Gabriel)

水を司る7大天使の一人。天使長ミカエルの次席『神の左に座す者』で、7大天使の実質的にNo.2という位置にいる。聖母の純潔を示す白百合を模した笛は対象を鎮静させる効果がある。聖母マリアに受胎告知をしたことで有名 

4 27

西洋の代表的妖怪

吸血鬼・人狼・骸骨・フランケンシュタイン

神芝居シリーズでは以下の魔族の頭領達で誰が好き?

(アンケートは追記リプにて)

1 51

同じ花の女神でも
みんなはペルセフォネ(左)とフローラ(右)どっち派?

 

4 68

ノアは「ボクっ娘」(女)ではなく、「男の娘」(男)です。

3 51

知ってるよ ホントは

不器用だとか 涙もろいとか
カッコ悪いとこも
全部ひっくるめて大好き

照れ屋なとこも
もっといっぱい見せて?

4 35

うちのカーミラは美しい女性の血しか飲まないです。
百合疑惑がある最も美しい女吸血鬼です。

3 39