//=time() ?>
#Fの一日一創作
前のセッションで使った噺屋 かるた。
小柄な落語家。落語の才能はかなりある方。他にも隠れたり隠したり、あるいは聞き耳を立てたりもする。普段は大人しい。口癖は「あら○○」。
『リプきたキャラの顔だけ描く』で矢巾くんと花巻さん。
矢巾と話してると京谷が聞き耳立てて面白い花巻さんと、花巻さんと話してる時の松川さんの視線が気になる矢巾くん的な。じぶんへの視線にはにぶいとかこう…すみません。リプありがとうございました!
唐突なアドレーEDの最中、食事の支度中ながらもついつい隣の部屋の会話に聞き耳立ててるクレアさんらくがき進捗。(このあとめちゃめちゃ失言したアドレーを凹った)
今日のハイライト
一瞬で消し炭になった教授
動揺がめっちゃ顔に出る医者
家政婦は強かった
スコップおじさんで行きましたが炎の精にめたくそにされました。そして落石が幸運失敗で自動気絶_(:3 」∠)_
ホント聞き耳成長しない…歳だな…
生きて帰って来れたし入院も1週間で済んでピンピンしてます。
#クトゥルフ募集
【沼男は誰だ】
開始時間:3月6日20時頃から
ツール:Skype+どどんとふボイセ
シナリオ形式:シティー
推奨人数:2~4人
推奨技能:推奨技能:目星、図書館、聞き耳
推定プレイ時間:6時間位
戦闘:あるかも
ロスト:あり
FF内外、ひよんとふに初心者大歓迎!
(続きも観てね)
6周年おめでとうございます!! これほんとにいいゲームだからみんなやった方がいいよ PCのフリーホラーゲームだけどそんな怖くないよ 自分は聞き耳が好きでした
#Ib6周年
樹蜜柑26歳下着泥棒
女性物の下着泥棒して売ったりとかコレクションにしたりしてる子
母親を養ってる
自分の欲望に忠実
自堕落でめんどくさがり屋
素直
鍵開け 目星 聞き耳 忍び足 写真術 言いくるめ 隠れる 等が得意
一番最初に作った探索者。若干戦闘狂気味の舞台役者。日本刀特化にお情け程度の探索技能(聞き耳)。まだ全然目星の重要性を理解していない頃のキャラ。目星って大事だよね…。
落書きのつもりがガチ絵になってることはよくあるよくある。
桜
銀ノ星神社で暮らしている狐の一人。
人間と遠い昔結ばれた昴の子孫にあたる。少女のような外見だが実年齢は80歳を超えている。現在は神社に巫女が不在のため彼女が代理を務めている。
噂話が大好きで参拝者の会話には常に聞き耳を立てている。茜とは彼が幼い頃からの知り合い。
フオレイちゃん。
レイラたそは二人で出撃の時は甘えてくれればいいよ!
でもカリーナちゃんが聞き耳立ててるからにゃんにゃんするのは帰ってからにしようね!←←←
オリジナルシナリオ「女王の箱庭」
【シナリオ形式】シティシナリオ(クローズド寄り)
【推奨技能】目星、聞き耳、精神分析
【準推奨技能】芸術(音楽系統)、投擲、回避、隠れる
【推奨人数】2~5名
【所要時間】ボイセで4時間程度
【舞台】現代日本、渋谷/季節は夏
トレーラー画像できた~!