『四月は君の嘘』視聴しました!
言わずと知れた感動アニメ😭
心のうちに秘められた恋心が垣間見えると青春だなぁって思う。

かをりからの手紙を読むところはウルっときた( •̥ ˍ •̥ )もう一度2人で演奏する姿が見たかったよ

まだ見てない人は、見るべき!

0 9

〜忍極散歩〜
総理官邸
溜池山王駅からすぐ近くにある、言わずと知れた総理大臣の住む所です。
安倍総理は住んでいませんが、忍極東京では愛多総理が住んでます。
殺島に教えてもらってガムテが何やら興味を持ったようです。

66 140

シノマスで私が特に好きなカード、思い入れのあるカードを4つピックアップして選んでみました😎
1枚目は言わずと知れた爆乳祭の両奈ちゃんです!!!!
初出当初はゲーム内でのお知らせに歓喜の涙を流し、その後全財産(1万5千円位)を賭けても迎えることができなかった事に悔し涙を流す羽目になっ文字数

0 10

二階堂真紅(いろとりどりのセカイ)
大量のクラスタがいる言わずと知れたスーパーヒロイン。
なにやっても可愛い。可愛い。。。

0 1

「ビジネスチャンスは逃がさないよ!」

スズキ K125 を描きました

言わずと知れた代表的なビジバイのひとつです。

21 69

おはさーゆ🎨

絵描きさん紹介(Vol.①)

ぱぱちん


言わずと知れた、巻き込み爆笑王🤗

とっても可愛い絵と面白い絵が混在

いつもありがとう☺️

アイコンの相棒


うちより存在感あるってどういうこと?笑

絡んだらめっちゃくちゃ楽しい2人だよ✌️

12 106

言わずと知れた「水を操るリス」

1 5

ウルヴァリン(コミック版)

言わずと知れた低身長の星⭐️。
160cmで130kgオーバー(アダマンチウム込み)のリアル筋肉ダルマ。
スーパー長生きおじいちゃん。


0 1

サメ映画ならこの辺を。
ジョーズ:言わずと知れた金字塔
ディープブルー:サスペンスぽさあり面白い。一番好きなサメ
パニックマーケット:閉鎖空間での緊張感と低予算ならではのアイディアの良作
ロボシャークvsネイビーシールズ:サメがTwitterします。と書くとあほっぽいが、意外にちゃんと面白い

1 2

*いいねの数だけ推しを発表する
4. サーリャ(FE覚醒)
言わずと知れた私の推しその2。見た目や性格のダークさに反比例したかわいい声質で惚れ、そしてFE沼へ…
彼女は怖いようでいい人ってよく言われてて、そういうとこも好きなんだけど、我が道を行くエゴイズムの部分もすごく好き!こわかわいい!

3 9

*いいねの数だけ推しを発表する
1. サムス・アラン
言わずと知れた私の推し。スマブラで出会い設定(女性とか孤児とか)にハマりスパメトで完全にどハマりし。
強くてかっこよくてストイックで、でもそれよりもっともっと優しいサムスさんが好き!
ネットで絵の発表始めたのはたぶん彼女がきっかけ。

5 21

【UNDERTALE】のハナシ

もはや言わずと知れた名作ゲーム、超好き。自分でも気になってたし「お前好きそう」と勧めてくれた人たちに感謝。好きだったわ。

3 23

①沢城みゆきさん
言わずと知れた有名女性声優。
姉御系、カッコいい系が多い印象ですが、個人的には高音帯が好みです。

ギャラクシーエンジェルよりミント•ブラマンシュ
&ジュエルペットよりラブラ

思ったより時間かかるのでゆっくりと…

2 5

11.ポケットモンスターシリーズ
言わずと知れた育成型?RPG。

初代と金銀はドンピシャ世代だったのでガッツリハマっていたが、そこから長い時を経てDSで久しぶりやった時、色々変わってて浦島太郎状態だったのは良い思い出。
初代と金銀除いて結構楽しんでたのは画像の2作品だった。

0 0

奥州急行 形式未定車
言わずと知れた元阪和電鉄3000形(→国鉄22500)
1960年代後半の奥急は、沿線人口の急増による通勤輸送の強化のため、通勤型車両の大量増備を行っていたが、中には新造車に交じって他社からの中古車両も混じっていた。この車両もそうした車両群の1員である。

9 16

[十傑チーム速報]

お久しぶりのすけ😅💦
十傑新メンバー

元黒船トマボーこと
🍅「Yuuki@十傑 無席」🍅
言わずと知れた古参の強者が参戦!Yuukiニキ共に頑張ろーうず😉

又 団体戦等随時当募集していきますので、今後ともよろしくお願いします(=゚ω゚)ノどぴ

11 31

25. THE IDOLM(アンコール)

言わずと知れた、表題曲。
アーケードの初期曲なので、収録CDの発売日はなんと2005年!!「THE IDOLM MASTERPIECE 01」以降も、02.03に収録。

バージョンが色々とあるので、過去ゲームで聴いてみるのもいいかも。

8 6

▪️DAY 25 現代ではない時代を舞台にした好きな映画

◻︎過去『ニュー・ワールド(2005)』
◻︎未来『プレデター2(1990)』

テレンス・マリックが描くポカホンタスの物語と、言わずと知れたスーパーヒット作出色の2作目。

1 0

言わずと知れたボカロの名曲。声優さんの表現力ってまた一味違うなーと思う。
厨病激発ボーイ「厨病激発ボーイ」

0 0

Civilization V

「仕事の合間にやってましたが今ではこれが仕事になってしまいました」
買う時に最初に見たレビューが今でも忘れられない
言わずと知れた時間搾取ゲー
多分プレイ時間1000時間越えてる
宗教は金を生むことを教えてくれる

0 3