//=time() ?>
本日もおはよ卯咲です👋
5/31は… #菜の日 🥬🥒🍆🍅
2016年に、毎月31日は「さ(3)い(1)」(菜)と読むことから制定されました✨
最近野菜不足なので、気を付けていきたいと思います🌸
バランスの良い食生活を心掛けたいですね₍ᐢ. ͓.ᐢ₎👍ꕤ*.゚
#おはようVtuber
5月28日【卵焼き】+銃兎+夢主
「食生活が心配な銃兎さんに、元気が出るご飯作った!」
「ありがとうございます…」
「栄養のあるものいっぱい入れたよ。理鶯さんに手伝って貰ったからバッチリ!」
「まさか、全部、卵焼きに…?」
「うん、全部!」
「(卵焼きの色じゃない…何を入れたんだ!?)」
1枚目が今朝までの、2枚目が新。
妹「5kg以上痩せて見た目変わって、目が開いてるし腹もマシになったし、食生活も注意ってことでイカで数も減らしました」
私「さらに痩せるとシュッとしたアザラシになれる」
では、なぜストレス過多でオナラ💨が多くなるのか?
理由は3つほど考えられます。
①緊張すると口呼吸
→空気が胃や腸に入る
→膨満感や、ガスが溜まりやすい
②食生活の乱れ
→腸内細菌のバランスが崩れる
③自律神経失調性
→腸運動が抑制されてガスが溜まる
心あたり、あります?
対策は・・↓
きのう何食べた? 18 / よしなが ふみ【5/21発売】
⇒https://t.co/tgFQL4nVVe
2DK男2人暮らし、食費 月3円万也。
これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…塩にくじゃが、アボカドツナチーズトースト、焼うどんなど。
【身体を整える−食】
今日はのんびりDAY😊
雨も降ったけど心地いい風で救われる
救われると言えば食事
言葉で表現するの難しいけど
忙しい日が続くと食生活が崩れ、放っておくと身体の中がモヤッとしてくる→軽いけど蕁麻疹出る事も
家でのんびりいつものご飯が食べれる事は、とても幸せな事 感謝🍙
バラエティ豊かな弥生人の食卓に想いを馳せたら、公園レストランで古代貝汁御膳を食べたい。
|吉野ヶ里遺跡展示室春季企画展「弥生の食卓-吉野ヶ里人の食生活-」
https://t.co/laPsh5dv4q
新婚よそじのメシ事情 全3巻読み!四コマ界のプリンスがついに結婚!奥様との食生活を描いた新婚エッセイ!奥様もとても楽しい人で、夫婦の掛け合いとグルメ部分が相まってめちゃおもしろい!やっぱ四コマ王子健在、と再確認!これからは育児エッセイ読めるのかな?楽しみだ!
#新婚よそじのメシ事情