〖 ケーキバレーをゆく 〗
[ 2021年8月 / アクリルガッシュ・色鉛筆・アルビレオ水彩紙 ]

5 25


左側が2019年1月頃で、右側が2021年8月です!

並べて比較してみると改めて色々な意味で成長感じます🤣

4 73

9月でお絵描き始めて2年になってました🍙
2019年10月→2021年8月

44 144

✨190Day プレゼント🎁✨
190日目のプレゼントは
プチコミ2021年8月号表紙🍵

円城寺マキ先生の「甘くなるまで待てません」です🍡💕

疲れた時は甘い食べ物🍡とイケメンが一番✨
2人が食べていたどら焼き😋食べたいですね💕

🎉応募方法🎉
①本アカウントをフォロー👍
②この投稿をリツイート👍

224 101

ついでにこっちも比較しておきます
線がきれいになってますね
2020年3月→2021年8月

33 154


びふぉーあふたぁ
2020年10月→2021年8月

この頃はそんなに色すら塗りきってなかったみたい(苦笑)
無理にタグやらなくて大丈夫です!(*・ω・)*_ _)

20 115


←2017年11月  2021年8月→

初めて沼津に行った時に書き始めてたなぁ

3 12

2020年 4月▶️2021年8月
結構成長したと思うんです🐣🐥🐤🐔

0 1

■3位 さすが人気瞳シリーズ
<かがやく瞳の描き方>
https://t.co/4MgHdJeJmr
瞳の描き方、第二弾 大人気絵師の「あの瞳」の超絶テクニックが”描ける”‼
2021年8月31日発売
B5判 148ページ
定価:本体2,100円+税
ISBN 9784768315248

シリーズ第一弾 きらめくも是非!
https://t.co/VeCHZejToc

2 2



フェルマイのカプ推しだと思うけどカプ絵がないからフェにしとく
レベルが低くて初描き云々って話じゃないぞ
1年半の成長ですな(過去絵は恥ずかしいんだよ……)

2020年3月←ーーー ・ ーーー→2021年8月

1 28



デジタルで最初に描いた絵はサキちゃんだったりする(2019年2月)
そして表情もポーズも大体同じな2021年8月末…

5 24

ラノオンアワード2021年8月刊の投票が始まっています。『千歳くんはラムネ瓶のなか 6』も対象となっていますので、熱かった、感動したという方はぜひご投票をお願いします👇💫

https://t.co/xMnCUzQOKc

29 134