//=time() ?>
#RTmonsters3
#RTモンスターズ3
オオグチアシモ
口が大きく発達し
動くものならなんでも食べる。
足も発達しており
ものすごい速さで
獲物を捕まえる
最終進化です!いっぱいのRTありがとうございました!
#RTモンスター
RTありがとうございます!
無事羽化されました!
最後にRTしてくださった方に属性をお聞きしたところ「水属性」でしたので
水の生き物にしてみました!
次回→10RTで レベル20になります!
#RTmonsters3
#RTモンスターズ3
オオグチモ
口が大きくなり、
より獲物を捕まえやすくなった。
生物に寄生せず、丸呑みで食べるように進化した。
RT80で進化
#RTmonsters3
#RTモンスターズ3
ダイモ
体が大きくなり寄生する生物の量も増えた。
進化前よりも気性が荒く、動くものにはなんでも寄生するようになった。
RT60で進化します
#RTmonsters3
#RTモンスターズ3
ダルモ
哺乳類に寄生し体を乗っ取り、その寄生した生物を少しずつ頭から食べてゆく。
寄生された生物は寄生されてから2日で骨になってしまう。
40RTで進化。
レベル25 ヴァゥメーリス(vaume-eris)
名前の意味は「毒の緑」
悪臭腺が拡大し、頬裏毒腺から毒霧を吐くことができるようになった。
同時に、鉱物質組織とそれを支える筋肉が発達。先端部を筋肉の収縮で射出する姿が見られる。先端部はまた生えてくるようだ。
#RTモンスターズ3
#RTモンスター 30RTで進化しました!頂いた要素は「ペンキのバケツ」「ヤドカリみたいに身を潜めるものを背負う」「赤、青、緑の三ツ首」でした!
絵具系モンスター、これにて最終形態です!沢山のRTありがとうございました!!!
#RTモンスター
10RTで進化しました!頂いた要素は「筆やブラシを取り込む」でした!
30RTで進化します。リプで要素を貰えれば進化に反映されるかもしれません。
次で最終形態です。どうなるやら。
#RTモンスター
唐突にアイデアが浮かんだので久々にやってみようかと思います。インクや絵具から生まれたイメージのモンスターです。
10RTで進化します。リプで要素を貰えれば進化に反映されるかもしれません。
RTモンスターズ第1進化!みなさんありがとうございます!なんだか最終進化形みたいになっちゃいました。これで終えてもいいのですが、もし30RT到達したらもう1段階進化したいと思います。
#RTモンスターズ3 #RTmonsters3
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
擬人化でうちの子を描いたり RTモンスターとかモンスターを描いたり TRPG用のキャラを描いたり 気分で気ままにスライムを描いたりしています
初めてRTモンスターズに挑戦します!まずは8RTで第1進化です。
【モンスター詳細】
のんびり屋な性格で最近田舎から引っ越してきたらしい。
#RTモンスターズ3 #RTmonsters3
”贄の情は自ら壺へ沈み、根源である滝を全て凍らせた。これで滝壺に落ちる者はおらず、此処を恐れる者もいなくなる。その合わせた手が離れない限り、この祈りは溶けることがないだろう…”
…というのがこの溶けない凍滝に纏わる言い伝えである。
#RTモンスターズ3
#RTmonsters3 #RTモンスターズ3
皆様のおかげでバイオリーはレベル2になりました。
猛毒地帯の中、敵に対抗する為、体を変化させ体内に毒素を取り込み噴射できるようになりました。(リプを参考にさせていただきました)次は合計20RTで最終進化します
成長記録。リツイートモンスター2の子と対(?)になるように作りました。♂と♀です。
#RTモンスターズ3 #RTmonsters3