//=time() ?>
話題が盛り上がってるみたいなんで、僕がZBrush Coreのみでモデリングした『御栖六璃ちゃん ねこみみあくまこモォド』再掲😚
ワコムさんHPやレプリカント誌に関連記事を掲載していただいてますので、製作過程等のご参考にどうぞ~。
https://t.co/BTU9np21Xs
https://t.co/u5f4qH35Hz
#ZbrushCore
The first attempt at ever modeling a body in ZBrush. Still so much work left to do!
I like the back so far at least!
#3DModeling #MyArt #ZBrushCore
三年前のリベンジ!
できれば粘土でまたリベンジしたいな~
自分は今も昔も形になってきた(3~4割)で集中力が切れて製作を止めてしまう傾向が強いと感じる…
今回ももっと作りこめるはず…
今年の目標はゴールまで行くことだな!!
#ZBrushCore
弓的なやつ作り中。縦回転のジョイント設定が相変わらずよくわからない。回転軸が左右どちらかにずれて中心にならず非常にイラつく。わかりやすい設定方法はないものか。しかし最近360ばっかでZBrushcore全然やってない。これ作ったらZBrushにまた戻ろう。
ラフ画と立体出力彩色完成版。
ラフ画はiPad Pro &Procreate。モデリングはZBrushCore。出力はFinder。彩色してくれたのは@makimura56 さん。
練習第九回!
うーん…マッシブすぎたな(-_-;)
悪い癖だな…
よく見たら色々足りないな(-_-;)
小学一年生の頃はじめてTVゲーム買ってもらったのが、PS1仮面ライダーⅤ3だったな~懐かしいな~(´;ω;`) 〇ボタンばかり使ってたな(笑)
立花藤兵衛出せなかったけな~💦
#ZBrushCore
普通のモデリングは難しそう?そんなあなたに!ZBrushcore!2万弱で粘土をこねるかの様にモデリングできちゃう!絵を描く人にはきっと取っ付きやすい面白いツールだょ!簡単だから1年でこーんなに作れちゃぅ!私はcoreじゃないけどcoreも普通のもそんな変わんない多分!みんなもレッツZBrushライフ!