//=time() ?>
カラーメイキング①
線画、下地の手順は割愛。
カラースナッチの初期のものに、企画キャラの髪や服などで登録してある色しか、色塗りに基本使わない。
下地は塗り終わったらレイヤーを結合するので一枚のみ。
あげ忘れてた!ナトちゃんと絵チャで線画交換したやつ~右がナトリウム(@natrium1108 )線画、てらむー色塗り。左がてらむー線画、ナトリウム色塗り
@moa151 今こんな感じです。それぞれ線画、色付き、色+ハイライト&陰付きです。
たぶんもうそろそろ完成しそうなのですが、これでいいんですかネ?
最近絵を載せてない気がしたのでタグにのってみたり。夏の本の表紙下書き、線画、線画の色調整版、完成。線画の色は下塗りか本塗りを1枚にしたものを上から重ねて色味弄ったり、気になった場所だけ調整したりしてます。 #絵描きさんの線画が見たい
曲のイメージ絵で線画交換!ダイヤモンドヴァージン(杏奈さん@lx_xlv 案)でおむすびさん(@onigiri_100kcal)線画、私が色です。素敵なイラストで超楽しかったです!!
https://t.co/CZDUXD7ULU
@my_weak_angel
落描きのときは水彩筆で薄めの線画、ふわっとして細かい線画が描きたいときはシャーペン画をスキャンしたものも使います。私の線画はだいたいこの四種類です
#絵描きさんの線画が見たい
#ルーセントハート
某所で「塗り絵させろハゲ」と言われ過去のボツ(左、色資料)から起こしたクレスたん線画、自分のフォロワさんはほぼ興味ないだろうけど。
PSDが良ければリンクから。
https://t.co/pE0J7SLq6A