画質 高画質

ハウスクリーニング中の妻の目前で先程ぶちまけた削りカスは、もうこの絵を見ての通りの深い色。笑

光が見えてきた(*´Д`*)あと少し。

2 57

粗削り段階が一番たのしい

43 172

足とか腕の角度調整難しい...、ズレてるな
肘から先は切り離してから作業するとして足し算だけの大まかな肉付けはこれで終わりにして次は盛り+削りの微調整になるのかな

2 13

“magic stone”(部分)
💎💎💎💎💎
この作品は画面の表面を削り出して描いています。岩絵の具の凸凹してざらりとした質感を是非作品実物にてご覧いただけたら嬉しいです🙂

4 35

違った塗り方練習のために線画を描いたらどうしてこうなった!?
最近3頭身ばかり描いたので、気分転換に7頭身を描いたら荒削りの熊ちゃんに仕上がってしまいました・・
塗り方も今回は練習がてら変えてます。
色の混色が難しいですね!
1月も描きましたが、今回も見事に挑発してますなぁ。

4 16

描きました。命削りました。

4 14

睡眠時間削りながら描いてた

0 3

初心者は苦戦しやすい髪の塗り方💦
影の削り方をGIFアニメでわかりやすく解説しました💡

https://t.co/Liv5SIdjyY

83 329

荒ぶるトーン削り処理を行い
このページは完成です(7/30)

0 2

たまにはこういう荒削りのままの絵も悪くないと思うのですねっていうひよりさん

0 8

リツイート♡本当にありがとうございます!!自分の絵のどこを苦手と人は言うのかはなんとなくわかってる気がしてその臭みを個性がなくならない程度に削りたいけど消えないよね、悪霊のようにしがみついてくる

15 116

首落ちて死ね状態。さすが御門。顎は削りました。
0 点 (むずかしい)
https://t.co/uMhXj6luNQ

0 0

かかる手間は①<<④
①線画の外枠を取って塗りつぶし、角を削るだけ。1番簡単。
②取り込んだ線画を内外枠を削り作業後、外枠に合わせて塗りつぶすだけ。
③線画を塗りつぶし削った後に外枠多めに塗りつぶし、更に縁を削る。
④内外枠削りの後、多めの塗りつぶし→縁削り。1番シンドい。

0 0

髪のハイライトは髪色と同系色の明るい色を🎨
最初に幅広の円弧状に入れて、後から透明色で削ります(。☌ᴗ☌。)
https://t.co/2U8rqHMNxS

82 403

イチゴ削りの約束のお礼

0 55

影外すとよく分かるけど、まあ隅の処理とか雑なもんですよ。
線画の書き方が「ラフをガサガサ描く→消しゴムで余分を消す→色塗りしながら線を更に削る」という流れなので…
線引いてるというより、削り出してるんです。

6 23

④ここあんまり塗りつぶさなさそうってところだけ薄めにしておきます。色を塗った場所を把握する意味もあります
⑤千枚通しのような先の尖ったもので削りながら線画を描いていきます。私は早速見誤りましたが気にしないで続けます。
⑥完成!

5 15

髪のハイライトは髪色と同系色の明るい色を🎨
最初に幅広の円弧状に入れて、後から透明色で削ります(。☌ᴗ☌。)
https://t.co/2U8rqHMNxS

116 579