//=time() ?>
来る10月13日(土)14日(日)京都みやこめっせにて『京都あーとめっせ』が開催されます。もちろん弊社も出展します。今回はとみこはん @tomikohan さんの消しゴムはんこと水彩紙のマリアージュ。水彩紙にはんこを押して水彩絵具で着彩。入場料、参加費ともに無料です。お待ちしてますね。
色塗り。今回は柔らかい雰囲気を出すために、水彩画ツールでぬりぬり。はみ出たところは選択範囲外をクリアにして消すほうが、消しゴムツール使うより早くて確実です。
昨日の夜ペンでなぞって消しゴムかけたらお顔に黒い線が入ってしまい放置したイラスト…
ごまかせて……ないですねー!
結構可愛くできたかなっておもってたから悔しい笑
金木犀が香っています☺️子供の頃金木犀の香りを長く楽しみたくて小瓶に入れたり、絞ってエキスを消しゴムに練りこんだり色んな事をやって遊んでました♪
もちろんどれもすぐダメになりましたがw😂
金木犀はクリスタの素材を購入。
「金木犀の香りをぎゅっと閉じ込めて♪」
だいぶ塗れたけど
どうにも筆跡を残して塗るのが苦手で すぐ滑らかにしたくなる
今まで ペン スプレー バケツ ぼかし 消しゴムだけで塗ってたから
今回は水彩も使ってみる!!
#テンカカ
リーグ3連覇へあと1勝!
地元胴上げへ!℃℃℃ォ~!!
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#carp
アナログでやってましたが消しゴムかけてる時に紙を破いてしまったので前描いたやつの使い回し
【2】ハイ!!!!!!くっそ綺麗に塗ってくれました!!
とっても俺じゃできまてん!!影はグラブル風にカケアミみたいにしてくれていたり、影の端を消しゴムで徐々に薄くしていたり、とにかく細かい。綺麗。影も2種類ありテクスチャも…っとここはハトさんのメイキングをご覧あれ。