//=time() ?>
《信仰の足枷 / Faith's Fetters》
初登場は初代ラヴニカやからもう15年前か。特殊セット(マスターズやデュエルデッキ)には何度も再録されてるけど、スタン環境に帰ってくるのは久々ね。
再録されるたびにレアリティがコロコロ変わる珍しいカード。限定環境への配慮(調整)なのかねぇ。
@par_ody虚ろな夢曖昧な衝動
望まれた開放
両手で眼をふさぎ
光の全てを絶ち切ったらあなたの声を探すよ
理性を超える選択
罪を詠い責めうるように闇は息を殺す
引かれた糸
疑う余地もなく闇へと惑わせる囁き
選択の波紋は信仰の祈りさえ切り裂いて零れる
ふわり蝶の誘い
黒き儀式は愛さえ超える
イフ(if)さんについて
年齢不詳、性別、種族不明、身長可変の「不可能を可能に、可能を不可能に」がモットーな元人間であり現邪神の生き物(?)
信仰の代わりに認知されることによって存在し、強くなるタイプ。大体の生命に対して嫌悪している。 https://t.co/CE47Qt6sqk
Honey・Applegarth(ハニー・アップルガース)
知的障害持ちで、顔以外全身真っ黒な痣がある狂信者。本名も自分が信仰している神も忘れているが殺人術には異様に長けている。暗黒の祖先と異物への耐性持ち。天真爛漫でいつも明るい女の子。敬愛している兄をずっと探している。右腕は初めての卓で失った
肉信仰カールくんさまが「マスター、元気がないようだな!肉を食べたまえ!肉を食べれば元気になるぞ!」と仰せになった気がするのでダイエットのことは忘れようと思います。