//=time() ?>
#TOKI先輩がずっと幸せでありますように
#ダイナーギャラリー
『ほら、笑って。』
毎年、毎年どんどん、この日に笑顔が増えていくことに本当にクレドとして嬉しさしかありません。
時明さんもどうかこのまま笑顔でいてくださいね。
【お知らせ】人狼文化祭2018
今年もやります人狼文化祭カード!
今回からの人狼文化祭カード、コンセプトは"増えていく人狼カード"
毎イベント等ごとに役職カードが追加されていきます。
最初はスタンダードな基本役職セットをご用意。
イメージ画を先行公開!
【1/17更新】
『メロウガーデンにおやすみ』著:鈴木ツナサンド
#5
最終回!! 少しずつ眠る時間が増えていくシンイチに、マサトは言えなかった本当を気持ちを告げることを決意して――。
あまあまHな描きおろしを加えてコミックス2/16発売☆
https://t.co/yDb5YozJjT
昨年は何気に☆矢本…つーか一輝瞬本を3冊も出してしまいました💦ひとえに自分の推しCPの供給が少なすぎるので仕方ない(^-^;
同人イベント参加を絞らなきゃと思いつつ、参加予定は増えていくばかりです。今年もよろしくお願いします☆
皆様にお謝罪します❗
ツイッターでの、皆様との出会い、大変嬉しく感じてます。
ただ、フォロワー数が、増えていくにつれ、全ての管理が難しくなってきてます。
中には丁寧な返信でないとご不満な声もあります。
ただ、物事には限界がある事を、ご承知願う事と、ここでお詫び申し上げます🙇
グルー正編は正しく児童文学のシリーズものだと思うのよね。毎回「悪党」と戦っているけどあんまりその「敵」には意味がなくて「お約束」としてガジェットの一部みたいなかんじ、回を重ねるごとに増えていくキャラクターへの愛着。エリック・ギヨンのコンセプトアートもすごく「挿絵」を感じる
ナマケモノ学のコメント全部読みました!ありがとうございます。絶対これ突っ込まれるだろみたいな箇所沢山あるし、ラストもっと平易な文章にすればよかったなあ。これ描くにあたって沢山購入してしまったナマケモノ関連の電子書籍なんも活かされてないw一作描くたびに本が増えていく。