//=time() ?>
新年からちょっといいことが。数年前にデータが壊れて諦めていた既刊「ウォーアイニーソ」シリーズ他のデータが、実家に置いてたディスクから発見することができました!いつか【ウォーアイニーソ-お徳用○足セット-】とかいうまとめ本作りたい。
大阪 #クリーマクラフトパーティー での戦利品その2
Apois(@kinoko0828)さんのプラ板ブローチ。Twitterなどで作品を拝見する機会はあったんですが、ご本人とお話するのは初。おしゃれで気さくなお方でした(*^^*)
刻大軸での個人的なサイズイメージは(胸の)、エスト>ジェンド>イリア
一見するとジェンドよりイリアのほうがありそうなんだけど、実際測ってみると上記結果になりそう
とはいえそこまで3人ともサイズが違うということもない感じ
【あと1日】
いよいよ、DISCOVER開催まであと1日。
あたらしい発見するのは、あなたです。
きっときっと、素敵なものが見つかるはずですよ。
http://t.co/42KXvvdMsP
小松さんお誕生日おめでとうございますー舞台でひらめくあなたの姿を拝見できないのが口惜しいですが「君はばかなの?」をDVDで拝見するのを糧に頑張りますーわぁあああんごかろーっ初めて描いた御家老も一緒にぽい
夕さん(@amaryllis24 )より本のストラップをお迎えいたしました。Twitterで拝見する以上にグラデーションが鮮やかで美しくて、眺めながらうっとりしております…♡ ご本人もふんわりとした雰囲気の素敵な方でした…!!
マイマイ新子と千年の魔法。片渕須直監督。一見すると某スタジオっぽい感じですが、重い雰囲気の箇所が多いです。昔ながらの牧歌的な田舎の空気感が評価されてるようです。でも単なる懐古礼賛作品ではないです。面白いです。
この展示絵を学祭で飾る→展示絵見に来たクラスメイトがこの絵を発見する→写真を撮る→グーグルで類似画像検索→ツイッターに乗せたこの画像に行き着く→垢バレの可能性
まずお一人目、特徴的な赤い髪の青年、ディートリヒ様(CV:花輪英司)。一見すると怖い印象を持たれてしまいがちではありますが、実際は大変お優しい方の様です。見た目によらず案外可愛いものがお好きという一面もお持ちです。 #ミスティアージュ
#狩屋マサキリレー企画
10/20担当のりゅんなです!素敵な企画に参加できて嬉しい限りですー(*´ω`*)まだ皆さんの狩屋を見れていないので、これから拝見するのが楽しみ!
お次は、アキちゃん【@akiduki21】!よろしくです!
inoborder2.7開催!
【拡がりと繋がりから新しい価値を発見する町歩きアートイベント】会期が秋ということにちなみ、今年はIMO (芋)がテーマです。よりアートと町を身近に感じてみませんか?
11/22(土)ー11/30(日)
[NEW SPOILER 6×04] スーの命令により、サムはウィルのメールを盗み見する。ウィルに見つかったサムは、レイチェルの命令だと彼女のせいにする。 #gleeシーズン6 #gleegif
大遅刻ですが最後はどうしても参加したかったので…!
イラストを拝見するのも、お題にそって描くのも楽しかったです!運営さん素敵な企画をありがとうございました!(;∇;)お疲れさまです…!
#ときメモGS深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
【Eureka! FILE】「ラット」好奇心旺盛だけど恥ずかしがり屋。正面から見ればいいのに、照れ屋なので自分の身体に隠れつつチラ見する。常に人の評価を気にしている臆病者。☞http://t.co/DJ66Qx2ItS