//=time() ?>
「やっとお出ましかよ……っ」
七日目。
わかりにくいですが長曽祢虎徹とやっとの思い出邂逅した私……ではなく土方さん。
シリアスに見えるだけのただの虎徹祝い絵です。
私に虎鉄をありがとう……!!!!
とてもとてもわかりにくいのですが、この天の川みたいなんは線いっぽんで出来ていまする。これは配置や移動の際の扱いやすさを優先するため。丸いオブジェクトをいっぱいばら撒く作りにしちゃうと管理が大変なので。#24h_ai
@umiduki127 わーいありがとう(*´ω`*)じゃあリゼルでもいいかな?うちのキャラ絵ちびキャラでわかりにくいかもだから、一応前にかいた等身大絵のっけとくね~
モデリングの成長過程をまとめてみた。
画像拡大しないととてもわかりにくい!!!!!!!!!!
1枚目が総じての経過で、右が人体の顔の変遷?wどっちも上から古いです。
ちなみに配布できる人体モデル生成するまで2年かりました。
画像じゃわかりにくいけど色鉛筆はほとんど使わずに濃く塗れるんですね…エルサ色しか購入できなかったので、これから多用していきたい…。
@nofuziurakuro とりあえず「あたり」はこんな感じ!わかりにくいかもだから以前の大輝君のも…
あたりはラフ中に書き足すこともあるよ~ 基本は頭と体の向き?くらいしか決めないで描き始めるからかなーり大雑把でござるw