//=time() ?>
ついでに言うとウチのゆうあも7月15日が誕生日なんですわ(アバター作る時誕生日聞かれるのすっかり忘れてて咄嗟に自分の誕生日にした) https://t.co/wtw56GhW8t
獄落鳥何回か描こうとするんだけどその度に挫折する…ただ回数を重ねる毎に少しずつコツは掴んできているのでやはり試行錯誤や櫂君の言うとおり習うより慣れろ、なんだよなぁ
後そろそろアニメの方見なきゃ
夜月(@hazy_m00n_night)さんちのレーミク2014さんを描いてみたよ!(勝手に)
旅の行き先は一天地六の賽の目次第!(使わない言うとるやろ)
ちょっと、引っ張らないで!彩未もすみれも逃げません!() https://t.co/vjdmkOms08
これは出されなかったけど、せっかくなので。
『股間から逃げ出した男。』
という作品。
某花井さん @871zzzz の股間を守ってたカオスくん。逃げました。
ロゴの白抜きがポイント。
加工楽しかったなぁ…
これはどちらかと言うと、ブス子の好みでつくった作品でした。
RPG系で
ロボと言うと
私的に
どうしても
クロノトリガーのロボが
忘れられないです。
後
クロノトリガーをクリア後
父がロボのこと好きなら
このDVD見てみると
渡された
ショートサーキットの
ナンバー5も
忘れられません
(*^_^*)
暑中見舞い
ちゃんと描いたやつだけで言うとぐだちゃん初描き
元々身内用のやつなので描き終えた時から世に出すか迷いましたがネトプリなどで世にだしました( ˇωˇ )
色々素材お借りしました!!
#ファミコンの日
厳密に言うとファミコンではないけど🎮こんな感じでぎゅっと集まってゲームしてるのが微笑ましいです☺楽しい️ゲームをいつもありがとうございます🙏
鯉が人になった頃には、
タニシは愛玩動物みたいになったようです。
人懐っこいですねぇ👋
可愛いですねぇ👋
タンチョに対してのこのサイズ感なので、人間のサイズ感で言うとコーギーぐらい? ギュッ
#鯉人
「皆飛べばいいのにって思ったわ……」
って人間じゃ出来んことをしれっと言うところが
(あぁ〜やっぱ人間じゃないんだなぁ)
ってなったしスッキ🥰
https://t.co/WkgKAn9iYV
35:20〜
今さらアナログトーンを始めたい漫画家志望さんへ
【濃いいトーンと薄いトーンのお話】
この2種のみでかなりのことができます。
はっきり言うとこの2種だけでも十分漫画を作れます。
是非参考にしてください
かのんと恋の対比で言うと、
1期生の他3人は "目の色" と自分のメンバーカラーが一致しているのに、かのんと恋だけがお互いの色をしているのが何か好き
(青・オレンジというより紫・黄だけど)
これはノース博士を伴侶に迎えようとしたけど逃げられて100年(人間で言うところの5年ほど)経っても探してた竜人族のお嬢様が偶然再会した博士に「伴侶です」ってララちゃんを見せつけられ「わ、私の方がずっとレディとしての格はうえなんですからねっ!私と決闘なさいませ!」と喧嘩売った時の顔
〈大樹〉コード、陸尚
同じく出典は三極世界、神代の超越種のひとつ。〈三極〉のひとりであり、うっかり死んでしまったほう。存在の核をアルに託して離散した。今は復旧の途中だがその行く先は不透明である。どれかと言うとおだやかクール系のやつ。
wiki >> https://t.co/xqFewwfo3Q
@yukiyuki5619 猫背か…なるほど…🤔
どっちかって言うとね、かっちゃんはポケットに手を突っ込んでダルっとしてるのがそれっぽいと思うのよ🤔
でもここまでダルっダルな服用意出来なかったからさw
これは表現し切れなかったwwwwww
オススメできるものって言うとドラマCDの半分の月がのぼる空なんですけど
既読者ほど聞いてほしいんですよね 特に1巻の五郎君と小夜子の過去エピソードは1時間丸々聞いてほしいですマジ