画質 高画質

日常モノは季節ネタを多用するので月ごとにやたら描くモチーフがある。3月はお雛さま、4月は桜、5月はこいのぼり、今月6月は紫陽花…意外にもそれまで描く機会のなかったものが多くて新鮮だったり。ちなみに7月は笹で絶賛描き込み中。

1 1

はしごをかけた弟と
のぼりつめた兄

9 66

出来ました。一平くんの着ていた鯉のぼりを鈍ちゃんに着せてみたりして。アニメを確認していたら白ランの零さんがいてドキドキしてしまった。笑。リプくださってありがとうございました。^^

6 26

あるのぼり。子供の火に間に合わなかったね

12 21

私の先代に当たる、祖母宇佐美しずえの描いた「屋外用幟/鯉に金太郎」。
昭和後期~平成頃。約450×約70cm。
サイズが長いので写真に写っていませんが、屋外用絵のぼりは上部に家紋と二本線(二引き筋)が描いてあります。

2 5

徳川系息子娘組で「子供」「こいのぼり」
奥にいるのは立場的に親のホライゾンで、お絵描きの相談してる二人に休憩がてら「おやつですよー」的な。
まともなおやつが出る確率は三分の一くらい。

13 20

フライングで失礼します、1時間と15分くらいかけてしまいましたが、お題は『鯉のぼり』です。
鯉のぼり、鯉のぼりですよ……?

伯林いいですよねー……本当に

4 3

屋外用絵のぼり/鍾馗(しょうき)。特注サイズ約10m×約1m。

端午節句の絵のぼり(幟旗)は武家の旗指物が起源。全国的な風習でした。
江戸の資料には鍾馗幟が頻繁に登場(後日古い絵のぼりも紹介)。
絵のぼりの代表格で厄除けの図です。

9 8

本日発売のWIXOSS第13弾のハナレ氏とこいのぼり氏を描いています パッケージだ~嫌でも絵が目につくね!何卒#WIXOSS

383 838


お題【鯉のぼり】
30分ぐらいオーバーしちゃいました;ごめんなさい;
さすがに、この柄の着物を1時間で描くのは無理があった;
・・・ちなみにささらちゃんです。

8 16

大遅刻の鯉のぼり。力尽きました。

1 4



すっっっごく遅刻したので五年生月間のタグだけでいいかなと思ったんですけど鯉のぼりと柏餅描いちゃったんですみませんが五年の日ってことでよろしくおねがいします…😂

6 21

*
運動会ランチのアイディア
*
*
運動会のお昼は友達家族と一緒に🍴
は#こいのぼりピック と#兜ピック をさして完成✨
器のパン耳部分はコー… https://t.co/bhXvJPXzbY

0 2

5月5日の思い出。
たんぶらにアップしたものに、少し加筆しました。
基地内のバス乗り場に向かう途中に見かけた鯉のぼりと、『ハリアー通り』の看板が、なんだか印象的でした。

2 13

こどもの日すぎちゃったけど
こいのぼりの楽しみ方間違えてる宇宙人

222 287

流れてきた写真を元に…
G-DRAGON×鯉のぼり🐼

0 0

お題「こいのぼり」#ゲルカラ版深夜のお絵描き60分一本勝負

148 526