//=time() ?>
#megamamaお絵描き
ナナちゃんだいぶ書き込んだところで、休憩がてら先日のおなごに淡く色つけてみた♪いつも線画が適当だから誤魔化し込み込みの厚塗りしてたので淡いの久しぶりかも☺️☺️☺️楽しかった😁
今日は家事して寝ます!
おやすみなさい💤
秋月が増えたので
我家のフルハル駆逐隊と並べました
奥から陽炎型、たぶん吹雪型、秋月型
大きさが結構違いますね
色味も奥二隻は汚してるのでかなり色味も違う印象
やっぱり、砲火力強めの秋月型はカッコイイなぁ
そして、秋月写真の波を中心に改良
エフェクトて全力で誤魔化して逃げるスタイル
遅刻&色塗る予定のなかった線画をサルベージして適当に塗って編集で誤魔化したヤツでごめんだけど…
今年は君に会えて良かった…!
これからも愛するからな!!
#3月20日は松井江重文指定記念日
夜明け時も自由なクー☀︎
ボールペンが落ちてると思ったら、クーが咥えて持って行ってたのか。
硬いものをカジカジするの好きだよねぇ、クーは。
よくペンのキャップが歯型でガタガタになってるのもだいたいこやつのしわざ。
「むっ、母ちゃん。それはどうかな?」
ペロッ👅と誤魔化しているな。笑
くるっぽぅ・・・
羽根の描き込み出来る気がしなかったからせめて模様は頑張った・・・でもモフみは出なかった
自供すると背景で誤魔化した( ˙-˙ )←
この輝夜描くときとにかくかわいくしたい!って思ったけど背景何描けばかわいくなるか全然わからんし未だにわからんくてハートで誤魔化した
雛ちゃんは原作の弾幕イメージしたけどなんかなあ…って感じ
うん。
今回の製作過程
私の場合は写真でも絵でも、描きたい構図に近い物を見て下描きする
大体下描きが固まったら細部を描き込んで、曖昧に誤魔化して下描きした部分を一本の線にする
塗りに関しては唯一絵の指導を受けてるYMN姉貴には色トレスを勧められたが、個人的に狡い気がするので使わない
はい!!!
最終回に向けての6期お疲れ様絵、とりあえず完成!!
あとは塗り残しチェック!!
あつ森解禁前に間に合った!!!
…だがしかし、ねこ姉さんの頭のお団子忘れました誤魔化します←
……その前に、果たしてこの様に無事に笑顔でラストを迎えられるのだろうか…?
制作中プラモ報告
FF7のエアリス。接続部分にもれなく隙間が出来るので
パテ(モデリングペースト)で埋めて
削って修正を繰り返しています。数日。・(つд`。)・。
完成見本を見る限りでは良い出来なので
ある程度で修正は諦めて、筆塗り厚塗りで誤魔化します