画質 高画質

カラーインク、水彩絵具、アクリルガッシュを使いつつ主にペンでこういう絵を描いてます~。時折デジタルのみも。デジタル難しい。

39 124

ノーベル賞受賞者肖像画の制作過程について多く質問がありましたので、一連のプロセスをまとめてみました。短納期のため、アクリル絵具で効率的に描く方法を探りながらの制作でした。1枚の写真をトレースするのではなく、動画や複数の写真から骨格や顔の印象を割り出し再構築を図っています。

1 6

夢の中で描いた絵をうろ覚えがき。描いていた絵より、デカくて太い生魚を絵具?の入ったバケツに突っ込んでバシバシと描いていたのが印象的だった。何故かあまりにも重い道理に色もグラデーションも描けてもっとすごかったんだが再現は出来ぬ。いやはや面白かった。

0 1

新作絵は【アリスのバーレッスン】&小作品【いい子だから、鼻を鳴らさないで】【扉】【時計を持ったうさぎ】の3点です。画材は水性ボールペン /アクリル絵具になります。     

2 13

霊夢さん。口元にセピアの絵具が飛んでしまったかなしみ。

1 4

水彩絵具の黒が駄目なら墨汁はどうだろうと思い、
漫画用の筆ペンを使ったら想像以上に黒い

18 193

もっと濃くて暗い黒に近い青がいいんだけど、絵具がない。#プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

11 32


デザインフェスタvol.47

【出展名】高橋 まや (maya. t)
【ブース】C-132
【出展日】5/12、13両日

木にアクリル絵具で描く女性画。
原画の展示販売(一部)のほか、
ポストカードやステッカー、
クリアファイル、複製画シート
など持って行きます!
新作画集も✨


35 49

【アリスのバーレッスン】(ボールペン/アクリル絵具/オイルバー) 後半より原画を展示予定です☆観に来てね!

8 22

タイトル:行方 / YUKUE
制作年:2018年
画材:ワトソン紙、ガッシュ、岩絵具、水干絵具
サイズ:120mm × 120mm

5 41

新商品「絵墨」が入荷しました!
墨と同じ成分から作られた、まったく新しい絵具墨です🍵絵具をたっぷりの水で薄めるとほのかな色彩が現れます。美しいにじみと深い色味がとてもきれいで、イラストに使用しても素敵!いつもと違った雰囲気で描いてみたいかたは是非試してみてください!(まっつん)

5591 13081

季節外れですが
教室用サンプルに秋の石神井公園を描きました。
画像は部分です。
透明水彩、アクリル絵具/画用紙

7 96

途中は写真、完成はスキャンしたものなので、色味が違いますが、制作過程はこんな感じでした!
初めて黒絵具を使ったのですが、意外と黒くなくて…茶色に近いです(>_<;)
原画もぜひ見て頂けると嬉しいです(*´▽`*)

8 24

久しぶりにアクリル絵具をつかって
絵を描いてみました。

6 52

★《菫色の実験室vol.3〜菫色×結晶》前期美術展・作家紹介

永井健一(画家・イラストレーター)

アクリル絵具をペンに付けて描く独特の手法を特徴としてきたが、近年は鉛筆の描線に注目。画中の人物は、夢現に漂う叢雲の中で願いや想いを折り重ねて結晶化する。

*画像は本展出品作

6 16

【出展者ピックアップ】syu01さん《4/28(土)29(日)出展/D-12》では、
アクリル絵具やデジタルで描かれたクールなガールズイラストやグラフィック作品の展示、原画やグッズ、ファッションアイテムの販売が予定されています。https://t.co/a8rsg5v7MI

0 4

絵がパシッと決まるのは、往々にして短時間で描いた時。時間をかければかける程汚れて行くのが水彩画。透明感のある絵具も混ぜれば濁るのです。

9 43

主に自分のオリジナルの世界観でファンタジー系の創作イラスト描いたりしています。
お仕事ではキャラクターやゆるキャラ、イラスト、ロゴデザイン制作などを請け負っています。
水彩絵具で描いていましたが最近はデジタルに。
たまに艦これ描きます。

0 2