画質 高画質

【梨央Q&A32】最後の3つの追加点はあくまで余談でしたが、以上が梨央さんに対するアドバイスです。些細な変更で、『画面のまとまり』と『流れ』そして『ストーリー性』が増した事だと思います。

5 40

【梨央Q&A31】最後は画面下が単なる"背景"や"地面"ではなく、"水たまり"であることを表す為に、水面に映る本の影をユラユラと入れます。すると主役がまるで「本の船」に乗っているような面白さも出て、本があることの意味も出てきます。

1 16

【梨央Q&A30】そしてもう少し「梅雨の時期」だけではなく「いま雨が降っている」ことをわかりやすくする為に、ポツポツと画面下に波紋を描き足します。

1 10

【梨央Q&A29】まずは絵に少し立体感と水の質感を持たせるため、画面上と同じピンク色だった画面下の地面は、少しだけ青のグラデーションを薄く入れてやります。

1 8

【梨央Q&A27】という訳で雲の進む方向を同じ向きに変えました。こうすることによって、主役たちの進んでいる方向(←)がより強調されるとともに、「雲が左→右に進んでやがて太陽を隠してしまった」という流れも出来て、一石二鳥です。

1 15

【梨央Q&A26】そして画面全体の方向性は主役も、カタツムリも、カタツムリの子供たちも【←】左に進んでいるので、後ろの雲はそれを強調する為にも、どちらも【→】右に進ませた方が良いでしょう。走る電車の景色は後ろに流れていく、寸法です。

2 24

【梨央Q&A25】次は方向性。尻尾の向きを見ると、2つの雲が逆向きに進んでいます。「同じ空の雲は同じ方向に進む」という自然の摂理は抜きにしても、やはり絵の中で同じモチーフがバラバラに散って進むと、見る側の集中力も散ってしまいます。

1 18

【梨央Q&A24】すると「雨の日はイヤだねぇ(困り顔)」⇒「そんなことないよ、楽しいよ(笑顔)」という物語の流れだけでなく、描く側と見る側でのコミュニケーションが作品内に生れます。主役は女の子なのでやはり今回は左の方が良いでしょうね。

3 29

【梨央Q&A⑳】ま、やりすぎもガランと空いちゃうので、大体このくらい微妙に(左図)。どっちつかずなら、いっそのことトリミング(切る)してしまうという手もありますが(右図)、今回だと本の厚みが解らなくなるので、やはり前者が良いでしょう。

1 11

【梨央Q&A⑯】だけど背景も暖色よりだけど、ギリギリあじさいのイメージのある薄い赤紫。他の色も暖色といえど、赤までは使わず、中間色と呼ばれる黄色~緑、青緑によって、画面全体では雨のイメージがしっかりと保たれています。

4 45

【梨央Q&A⑬】もう1点、今回の作品っでは主役の女の子にパッと目が行くための"ワザ"が使われています。それは『色』。

1 11

【梨央Q&A⑥】その図式で言うと、今回はかたつむりが主役の絵になってしまうところを、彼女の作品では、きちんと主役である女の子がパッと僕らの目に入ってきます。不思議ですよね。

1 12

【梨央Q&A③】だから絵も見やすく、説明を聞くまでもなく、「なんだか楽しそうな雨の絵だな」と彼女が伝えたかった事がこちらにスッと入ってくる。15歳で大したものです。さてでは具体的に彼女の絵の一体どこが「見やすい」のか説明してゆきます。

4 14

When I paint during Q&A at events, it's usually of the same river valley & canyons. Here are the ones from Juneau.

16 50

【コピックQ&A】
Q:スケッチとチャオの違いは?
A:チャオはスケッチのエントリーモデルです。基本性能は同じですが、チャオは初心者の方が迷わないように色数を抑えてあるのと、インク容量が少ないこと、エアーブラシには現在未対応です。

25 49

【ハーフパンツQ&A⑳】例えば僕がCDジャケットの仕事が多いのも、「学生時代からの音楽制作を遠し、理解しているからこそ」とも言えるのです。曲のテーマや構成、歌詞の構造、コード進行、楽器の形や音色など、頭に叩き込まれております。

5 49

【ハーフパンツQ&A⑬】僕の大好きな漫画家であり、イラストレーターに【わたせせいぞう】さんという方がいらっしゃいます。漫画「ハートカクテル」をはじめ、雑誌「ぴあ」各種の表紙、ポスターなど、様々な媒体で長年ご活躍されている方です。

6 26

【p-sukeQ&A22】「絵がキツく見える…」「モチーフが多くてうるさくなっちゃった…」という方は、このように主線を黒⇒別の色に変えてやると、印象が和らぎますので、解決法の1つとして憶えておいて下さい。(図:リトルツインスターズ)

7 67

【p-sukeQ&A⑲】ではまずはコチラの作品から。これは色がついていますが、黄色×黒というのは、このように「危ないから入って来ないでね!」という注意を促す色遣いなので、このような母子を描いた優しい作品への使用は避けたいです。

2 20