//=time() ?>
お題:魂の双子
「あたしたち双子だからね、一緒に死んであげる」
#ダークファンタジー版深夜の真剣お絵描き一発勝負
ひえ~10分オーバーしましたすみませ~ん
沙耶「…ねぇ理樹君」
理樹「うん?」
沙耶「あたしたち、"家族"になるのね」
理樹「うん。沙耶が僕のお嫁さんかぁ…」
沙耶「ふふっ、理樹くん顔真っ赤よ?」
理樹「そういう沙耶だって…」
沙耶「け…化粧のせいよっ//」
沙耶アフター
まいこ「90年代の少女たち、お元気? あたしたちは、あの頃もいまもずっとあなたのお友だちよ〜!」 https://t.co/2QuL73evo1
ぱんだ記
5月7日「孔雀は野性」#ぱんだ歳時記3 #ぱんださんの小径 #panda #illustration #愛ちゃんお見舞い帰り 🐱🐼「そう言えば明日は母の日ね。あたしたちのお母さんてどこにいるんだろう…」
ウサギぱぱ「良いんだ。レイナがそう決めたのならそれでいい。」
ママ「短い間だったけど、あなたと家族になれて楽しかったわ」
パパ「時々でいいからあたしたちの事も思い出しておくれ。。。」
■ロロいつ高■
特設サイトにて『いつだって窓際であたしたち』の上演台本を無料公開しました。
漫画家・西村ツチカさんによる挿絵も掲載!
ご一読ください!
ロロ×高校演劇
https://t.co/O5Oa21LfMK
「春の嵐」presented by mizuking
『なぁ、あたしたち、前もこうして―――』
二人はずっと一緒にいた。気が付いたときにはもう隣にいた。そのことに違和感を覚える暇もなく。
『ねぇ。あたしはさ、本当は死んでるんだよ』
ロロ「いつだって窓際であたしたち」観てきました。あ〜そうだった、いつだってぼくたちはこんな時間を共有していた。タイムカプセルのようだったな。西村ツチカさんのメインビジュアルも素敵。https://t.co/St3wKrE4Ou