画質 高画質

村梓で引っ張り出せるのは乙女ゲーム部部誌に寄稿させていただいたこれくらい…!

5 19

耳の横に触覚?があるタイプの女性あんまり描いたことなかったからしばらくいちご描き慣れなかった 最近は書き順がわかってきて慣れた

1 9

テスト終わりました!開放感〜(⁎˃ᴗ˂⁎)さっそくお絵かき…(落書きですが)

ボールペン&蛍光ペンで描いたこいしちゃん♡
 

159 874

原稿とかやってて誕生日間に合わなかったので今年は去年描いたこれで💦💦

桜庭くんおめでとう🎉🎊💐👏♥️

2 10

これまで姫芽ちゃんはデフォルメ……というか こなち(慈)テイスト&うい様(梢画伯)テイストでしか描いたことがなかったので、己の絵柄で挑んだのは今回の引用イラストが初だったり。
https://t.co/mmOB0DLmpr

7 28

ベルゼブモンとルーチェモンに脳みそ破壊されたりしてた 破壊された流れでフォロワーにデジカ供給して頂いたりしていたこの3日間

18 45

持込み時代、「下ネタで考えないと飛ばない戦闘機」というマンガを描いたことがある井上よしひさです

22 123

今日はフキのお誕生日🎂
記憶ではフキはこれしか描いたことがない。すまぬ…もっと描きます…。兎にも角にもおめでとう!

42 307

ヒカリノさん、おはようございます!
おおぅ…すっかり「マルエス語」を使いこなしていらっしゃる(゚Д゚)

購入いただいたことはとーーーってもありがたいのですが、なんだか複雑な気分ですッ💦

0 0

パiネル描けました🥳
いつも通りの子もいればあんまり描いたことない顔かも🫣みたいな子もいて満足ですー🌸
次も描きたいのでその時は是非またリクください🫶 https://t.co/qFnw5IqdfF

9 119

彼岸の中日となる秋分の日には、昔からおはぎを食べる風習があります。小豆の赤には邪気を払う効果があるとして、ご先祖様にお供えされてきました。ちなみに欧米ではあまり印象の良くない黒猫ですが、日本ではあんこに似ていたことから、福をもたらす「あんこ猫」と呼ばれ、縁起がいとされてきました。… https://t.co/BgwC5k7MnX

158 682

来年2月に出すか…な本、フルデジタル作画になるんだけど冒頭3Pはもうできてたりする
前に描いたこれです

0 6

ずいぶん昔に描いたこれの続きをという話が出たので考えてました。

初めて変身した時にちょっとキレて妖精に対する当たりがきつくなったけど普段はですます喋りをします。

個別の妖精がついた可愛い系衣装の仲間が3人いる、4人組の紺色担当。
衣装に納得がいかない。 https://t.co/XcKkbSzlhF

2 4

このコマ健忘症のせいで215系がいたことを完璧に忘れていた………………

277 1871

これはこの前数ヶ月ぶりに絵描いた時のらくがき
当主服5️⃣ちゃんと描いたことないから描きたいな〜の気持ちはずっとある…

21 168

最近考えていたことがあります
描くのが致命的に遅くてうちの子も描けず、フォロワー様のキャラのFAなんて夢のまた夢

それでも描きたいんです

そこでうちの子にフォロワー様のキャラの衣装を着せたらどうかなって思いました😊
私なりのFAの1つの選択肢に
もちろんお許し頂ける方だけですが😅

1 44

きつねかわいいよね。私も描いたことある

3 15

昔描いたこれが本当に現実かもしれなくて嬉しい。

212 1150