//=time() ?>
#おれのかんがえたそこら辺に居そうで居ないちょっといる生き物
デフォルメキャラと見せかけてなんか嫌なタイプのリアリティを付与するのが趣味です
「大人にならないペンギン」
小さなからだのまま、陸に上がって人に交じって生きることを選んだペンギンのようないきもの。大人にならないペンギンを食べると大人にならないと言われている。
#おれのかんがえたそこら辺に居そうで居ないちょっといる生き物
#おれのかんがえたそこら辺に居そうで居ないちょっといる生き物
『私の生まれ育った世界には
鉱物を纏った〝装飾生物〟と呼ばれる
生き物達が居た…』
構成する人と形にする人とで分担して制作している作品です
\ #佐原ミズ フェア🌻/
『#夜さん』
とある田舎の中学校―。
臨時美術教師としてやってきた鶴田夜(つるたいつや)は、人には言えないちょっとした不思議な力を持っていて…⁉️
今だけ #マンガほっと で1巻分無料🌟
https://t.co/ccuIKJOZvO
#おれのかんがえたそこら辺に居そうで居ないちょっといる生き物
黒い仔山羊の幼体のようなもの...?
成体のように狩りが出来ないため、質のいい土などに根を張り魔力や栄養を蓄える。
赤黒い触腕は虫のように動かし小鳥をおびき寄せて捕縛・捕食する。
近藤えり 絵本原画展
『ほしのなる き ゆら ゆら』
会期:9/3(金)〜9/14(火)
(会期中8.9休み)
原画には絵本にはないちょっとした秘密もあるそう…今から楽しみです✨
@hooonooow
加筆したので再々あげ直しと思ったら
引用RTし忘れてたっっ!!!すみませんっっ!!
からあげさんのそねそねを描きました!!
そね(三)とそね(二)がお互いちょっと気になる感じ?の距離なのがすごい可愛い!!!💞💞💞😍😍😍 https://t.co/aWRyIhksJJ