//=time() ?>
【メリユ】キャラ
リリユの母。へぐおの妻。竜の血は引いていない純正な人間。
カサバルナイトに誘拐されたこともあったが、怯えることなく夫や娘が助けに来ると信じて待つ、家族の絆と心の強さを見せつけた。
#1日1枚うちの子描く
【へぐお】キャラ
甲冑のように強固な皮膚を持つ竜人。
空を飛んだり炎を吐いたり並外れた腕力を披露したりして、人を驚かすのが大好き。
リリユの父でもあり、よく親子で雪山に行き武芸の鍛練をしている。
#1日1枚うちの子描く
【ドラコニアン大王】-だいおう:キャラ
ドラゴンド王国の王様。一人称も王様。
無邪気な雰囲気で統治者としては頼りなさげだが、芯はしっかりしている。
年末には赤い飛竜を駆ってプレゼントを配っているとの噂も。
#1日1枚うちの子描く
【ジェリフ】キャラ
アインドたちの故郷の川に住んでいた老アクアゲドル。
幼い頃のキャノとよく遊んでおり、大砲の弾代わりに発射されたことは数知れず。
若い頃は故郷の治安維持に大きく貢献していたという。
#1日1枚うちの子描く
【ヒイフル】キャラ
静かにゆらめく寡黙な火の玉の男の子。
ドラゴンの火の息に宮廷魔道士が魂を吹き込んで完成したのだが、熱すぎて常人の手にはおえなかったため、火に強い体質のリリユが引き取ることになった。
#1日1枚うちの子描く
【ナナ】キャラ
アウマと同郷出身の外見年齢7歳の女の子。アインドの先輩騎士。
堅実で頼りになるが、たまに子供姿を利用し優位に立とうとするお茶目な一面も。
へぐおに一目おかれており、その縁でリリユとも仲良し。
#1日1枚うちの子描く
【アウマ】キャラ
6歳のときに住んでいた村ごと呪いをかけられ、身体の成長が止まってしまった見習い兵士。
常に敬語で態度も謙虚。
しかしなぞも多く、中身が男女どちらなのかはナナでさえ知らないらしい。
#1日1枚うちの子描く
【リリユ】キャラ
竜人と人間のハーフ、半竜人の女の子。あらゆる色の着物を持っている。
とても活発で体力も人並み以上。
ドラゴンド王国に流れ着いたばかりのアインドとキャノを家に匿った、ふたりの恩人にして妹分。
#1日1枚うちの子描く
【キャノ】キャラ
アインドの幼馴染みの女の子。
小さい頃から大砲や銃器に触れていたためか機械が大好きで、ドラゴンド王国では兵器の整備を任されている。
良くも悪くも正直者であり、思ったことははっきり言う性格。
#1日1枚うちの子描く
【アインド】キャラ
故郷が壊滅して放浪した末にドラゴンド王国にたどり着き、見習い騎士となった男の子。
困った人を放っておけないお人好しな性格であり、滅多なことでは人を疑わないためだまされやすい一面も。
#1日1枚うちの子描く
【みかん】種族
扇子を持って踊る球体。野心家が多く、裏ではトップダンサーの座を狙って熾烈な争いが繰り広げられているとも。
頭のT字アンテナはプロペラではないため回らないが、風に乗って飛ぶことはできる。
#1日1枚うちの子描く
【かぐやん】キャラ
かぶやんの妹分になるために遠い島からわざわざ世界樹にまで移住してきたという、鉄砲玉な竹筒の女の子。
将来の夢は妖精のお姫さまを小さいうちから育てること。
#1日1枚うちの子描く
【シェード】キャラ
幽霊剣士を自称するおばけ。レイズドとは昔から親しいが、レイズドラーメンよりカップラーメンが好き。
自己紹介の最後に言ってしまう『夜・露・死・苦!』が活字的には特に印象強い。
#1日1枚うちの子描く
【レイズド】キャラ
ラーメン屋の店長をしているおばけ。乱暴な口調ながらも腕は確かで、彼の作る『レイズドラーメン』はやみつきになる味で常連客を増やし続けている絶品。
意外にも、生前は大魔法使いだったという。
#1日1枚うちの子描く
【フルロボ】キャラ
クラックじじい作の1号機。音声は棒読みで、関節が少ないため動きもぎこちない。
当時はフルパワーで作られたロボットだったはずなのに、いつの間にか古いロボットになってしまった。
#1日1枚うちの子描く
【メガロボ】キャラ
クラックじじい作の2号機。血気盛んな豪傑。
戦闘能力に特化しており、研究所に不審者が近づいていると判断するとミサイルやドリルなどの多彩な武器を駆使して撃退する。
#1日1枚うちの子描く
【ギガロボ】キャラ
クラックじじい作の3号機。優しい性格で、相手の疲れをとったり傷を治したりできるレーザーを搭載している。
基本的にクラックじじいの近くにいて、秘書や助手の代わりを務めている。
#1日1枚うちの子描く
【クラックじじい】キャラ
ウッディ村から少し離れた丘の上の『クラック研究所』でロボットを作っている博士。
クラックは地名であり、彼自身の本名は不明。
人間嫌いではないようで、研究所の見学は歓迎している。
#1日1枚うちの子描く
【ロズガロ】キャラ
ウッディ村の川辺に住む半魚人。
気が短いため、釣りよりも川に飛び込んで手づかみで魚を捕まえる方が得意。
隕石に乗ってやってきたエイリアンとも噂されているが、その真相は……。
#1日1枚うちの子描く
【メギガロボ】キャラ
クラックじじい作の4号機。よくウッディ村に遊びに来ている。
メガロボ級の力強さとギガロボ級の優しさを併せ持つ万能ロボットで最高傑作との呼び声も高いが、かなりの重量があるため足は遅い。
#1日1枚うちの子描く