//=time() ?>
【主線くっきりタッチのご紹介🐶】
“状況をより視覚的に分かりやすく伝える”お手伝いができればと思います😊
こちらのタッチでは、現在パズル誌(まちがいさがし設問用イラスト)で多く描かせていただいています。
https://t.co/gn5p7gPyVi
#イラスト #illustration #お仕事募集中
スキャンアプリには自動で明るさを調整してくれるお手軽機能があります。これをぺっと押すだけでくっきりきれいなアナログ作品が出来上がるのです!が、自動ということで細かな調整は出来ないためきゅんすけは活用してないです。ガワちゃんで試したところ、肌や白に近い色はだいぶ飛んでる印象。
【子育て関連イラストのご紹介🐶】
ママ・パパや保育士さんの登場するようなシーンのイラストも承っております。
イラストのタッチにつきまして、「主線くっきり」「主線やわらか」「主線なし」の3種類ございます。
https://t.co/gn5p7h7ajS
#イラスト #illustration #お仕事募集中
◆ #Vtuberの性癖ポイント ◆
セルフ受肉だからこだわりだらけ!
♡ おめめうるうる
♡ くびれくっきり
♡ みつあみがリボンの形
♡ 肩のおもちも生きてる!!
おもちの名前はもちゃ
じゅむの魂です(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
ベクターデータは、
拡大しても、縮小しても
画質とか気にしなくていいのが
最大の利点ですね。
イラストをベクターにするのは、
なかなか大変でしたが、
ステンドグラス風のデザインには
ベクターデータのほうが、
線と塗りがくっきりするので
相性がいいですね。
因に…右と左どっちが好きですか?
@kousaka036 はい!感謝です(*´ヮ`)
ほっぺの赤みの境界線(肌色とピンクの間の色)がくっきりしすぎるのが悩みだったのです( ˊᵕˋ ;)
#おえかき365実験
69/365 色塗りに陰をつけてみる(アニメ塗り)
『アニメ塗り』に挑戦しました。くっきりしていて塗りやすい
色の三属性を勉強しつつ、もっと鮮やかにできるように勉強を重ねます
勉強させていただいたサイト:いちあっぷ 影色が分からない人必見!表現幅が広がる影色の選び方
完全手書きのポスター素材できた!
誕生日に描いたイラストがとても好きなので、それをトレースしただけですが(笑)!
これをトゥルトゥルの紙質のポスターにするぞ!
今回初めてサイズの大きいキャンパスに描いてみたけど、普段のインスタ用のサイズよりも線がくっきりですごい描きやすかった!
いいねした人の子での推し描く(?)
S.K 29さん宅のアゲハちゃん
めっっっちゃ可愛い好きs.k29さんの絵大きくくっきりとした目と綺麗な空色での色塗りがとても印象的で好き…僕が青めの色で塗ろうとするとどうしても淡い感じがいつのまにか消えてまう…