ここたまのピンコさん、お店やったり子育てしたりしてるけど、設定年齢はまだ10代なんじゃないかなと思ったので、制服(のぞみちゃん仕様)着せてみました。

21 58



使いこなせてこそ初めての移動手段となる。
使いこなせていれば、、、の話だが。

12 35

移動手段っていう言い方はアレですがアマンダで…!
ここたま描く余裕がなかった(

12 50

重機も移動手段に含まれる?というわけで、中の人ネタで重機に乗って移動するはるかちゃん。

28 68

ここたまの移動手段として一番に活躍して頼もしかったのはアマンダですよね

10 35

久々のゲリラ参加 テーマは「移動方法」
風の強い日は大変そうです

21 46

『ヒミツのここたま』より、中の人ネタで郵政カブに乗るライチくん(CV:七瀬彩夏さん)
ミシルはちょっと不満そう?

35 73

 ヒミツに
ロケペンの神の ビビットちゃんです

9 33

たま仙人って、ほかのここたまとは体形が違うけど、ラキたまたちと同じように、みならいから生まれていたのかな?

9 37

たま仙人がグラサンかけて甲羅背負ったら、こころちゃんやのぞみちゃんを「ピチピチギャル」とか言ってそう。

15 42



最期までお気に入りになってもらいたい
どうせ人間って自分より短い命なんだよ
だけれど、その気に入った貴男だけはね
ずっと抱きしめていたいと思ってるのよ
だって自分自身がそんなかみさまだから

6 20

Cocotama勝負題目是【Labirin (らびりん)】

Labirin先脫頸巾,然後脫下蝴蝶結,最後她的褲子都脫下來。

主體圖層(Base)1。
需時:15 - 25 分鐘
Full Version:
https://t.co/jRKtgwrJV2

2 7

「こころちゃんに大事にされた生まれたラビ・・・」と喋るか、わからないけど(セリフはないからどんな喋りか不明・・・なかったよね?)

設定はポシェットの神様なので、アマンダが生んだ訳ではありません

12 33

ここたまアイデアコンテストで採用されたあみんさんのオリここ
ポーチのかみさまらびりんちゃん!!!

先に生まれたのこっちなのにカタカナ表記のの某癒し兎に知名度奪われて忘れていたという…
本当に申し訳ございませんでしたぁぁぁぁぁぁぁ!!!

6 23

5月5日は「自転車の日」だそうです

自転車のかみ「チャーリー」と「スーイ」を描いてみました
GWの時期はサイクリングに最適、いつもは忙しいここたま界ですが、チャーリーは休みをもらって地上に里帰り
スーイと楽しい時間を満喫しているのかな



10 21