画質 高画質

その言葉を聞くだけで
【お前…本当にファンだったのか??】
と疑問が湧いてしまうwww
…このシーンを毎回思い出すもん(笑)

0 1

結局あれはなんだったのか、頭の中で整理し切れず、知育という歳を過ぎても一度は作ってしまう

4 73

うおおお!今日アリスの日だったのか!!!
過去絵でゴメンナサイ!!

145 904

zfに蹴り技教わり始めたばかりの頃は手にも足にも顔にも怪我だらけだったのかな〜と…思って…

125 1337

キン肉マンやII世での扱いが流石にアレだったのか、続編で真っ当に正義超人してるカナディアンマン。
実質的に正義の五本槍のリーダーだった。

15 75

今日は海の日だったのか…てことでヤシュトラくがき

516 3982



小さい頃、駅で迷子になって泣いてたら
発車標の妖精が助けてくれたー
 
あの時のは... 夢...
だったのかな?....

52 283

ぼちぼち通常運転とはなんだったのかという忙しさですが今日明日は頑張るぞという気持ち
作業中のSkeb絵、こんな感じで進めてます(表情差分は3つくらいを予定)

0 2

かごめ

かごめのブルマ~!🤗🤗

原作でもブルマ姿だったりするし・・・ブルマがぎりぎりの時代だったのかなぁと思ったりしますねw

ポニテとブルマが良く似合うね!うん!😳😳

24 229

にじその思い出、弱点発表鑑定士の方が来てくださった おそらく戦闘後だったのかも

55 1276

この前、SF画風は🌈V5が至高とつぶやいてたら「V4のSF画もいいものですぜ」とのアドバイスを頂いて、いつもの培養タンク絵プロンプトをV4に入れてみました
おおっ、このホラー味のあるは画風は希有だ!
1年半前は自分のプロンプト力が未熟すぎだったのか…

1 16

引きで

オーバーレイかけすぎだったのかな

4 12

今日はオカルトの日

そういえばMJ初期の頃、たまに指示してないホルスの目が生成された事がたにあったけどアレは何だったのかしらん🤔❓

 

2 30

多くの人が集まる🎃さんの動画もコーヒートークだったのかもと思いました、面白かった〜☕️ 

31 408

これ、さり気なくタフだったのか…

0 0


パンクハザードのデカいフェンスは、ナンバーズの巨人達が外に出ないようにする為だったのかな?🤔
パンクハザードで生まれ、20数年前にカイドウに買い取られワノ国に行った“古代巨人族の失敗作”ナンバーズ…26年前はまだパンクハザードに居た!!!

12 226

アップデートしたらパン焼きのパンが出た瞬間にはるか上にバウンドして跳ね上がってしまうので全く焼けない。たまたまだったのか?

4 5

なにがダメだったのかなぁ

2 52

ああ、この時の為だったのか…😟

1 3

レイアースがリメイク?されるようですね。
当時は既に就職していたのでアニメは見てなかったのですが(今tvkでやってるなー)、弟が単行本を買っていたので最初の3巻は一応読みました。

ゲーム原作ではないオリジナル漫画作品にゲームっぽい設定を持ち込んだ先駆けだったのかしら?

52 202