ハヤタ・シンとウルトラマンは内面で会話ができる所が近年の作品のようだしバディモノとしての面白さも兼ね備えてる。ウルトラマンは淡々とした口調であるがそれがある種の神秘性を帯びており若き青年と異星人のコンビがどのように怪獣の脅威に立ち向かっていくかが見所でもある

17 94

休憩中のデジタル画練。
タケc最終的究極画法開眼に向けての着彩探究は続く。
ボディちゃんを使っての陰影資料がないためにわりとテキトー着彩であるが、1000サイズ超えの経験値は稼げている。

23 121

【#LL_Info】
キャラ紹介【ザルム】
異世界のアルム。元の世界では人間であるが、LUPUSではネズミがデフォルトになっている。背が短くなったとぼやいているが、まんざらでも無い様子。システム曰く、変身の素質があるらしい。多世界に配信するために、自身の世界からアルムの配信の手伝いをしている。

1 2

アンリ・リッターの所属
治安部隊 ブルー・ジャッジ
事件発生時に展開する部隊で射撃術は基本急所を外す
急所を狙うときは最終手段としている
エキスパートであるが指揮官に対してMCXがいたずらしてくることがある

1 1

萌えるゴミ当番終了。
只今から風呂を沸かす。
1番風呂であるが。
およそ週3階入浴している。
入浴後に浴室掃除して、
洗濯と干す作業が残っている。
今日は遅めの昼食の予定だ。
朝たこ焼きやおはぎ食べたので、
腹もちは良い。
洗濯時に全自動だと楽だろうと思うのだが。

0 1

①ローリエ
基本的に作る側で、だいたいの料理を三ツ星クラスで作れる腕前の持ち主
小さい体であるが意外と一杯食べる。好き嫌いはないのでだいたいの物は食べられる
お酒と一緒だとご飯が良く進むらしい
妹達に作る際は明らかに豪華で一杯作るが当人は無意識でやってるらしい

0 3

▼アサヒ
由来は覚えていないが覚えていないが、たぶん響きがよかったとか、和名にしたかったとか、そういう理由だと思われる。多分。キャラクターたちの中では、2019年〜2020年頃に生まれた新規枠であるが、いかんせん由来を覚えていない。

0 13

描き終えたええぇい🤤✨
かといって自己満であるが、満足じゃ
全部♥️びすトレiスミiニキャiラベーiス

さて🍃さん描くかァ
タヒんだ👁じゃなく👁がタヒんだ
0(:3 _ )~

0 14

皇奏空(スメラギ・ソラ)
天才ドラマー。ガタイが良くて気も良い好青年だが、天才であるが故にナチュラルに失礼な発言もかます。小さい頃はピアノを習わされていたが本人曰く「指先でちまちまやるのは向いてない」。セッション終了後は和太鼓に転向。
通過シナリオ/誰がロックを殺すのか?(CoC/HO4)

4 7

ハイライトの下に載せる、がイメージと違うかもであるが何となくこういう感じであろうかの?
情報量が増えてオシャ感出る~みたいな???

0 4

ざっくりなんであるがカラートン追加ってこういう感じのやーつでいいんであるかの?

0 7

全くの余所者であるが故、街の人たちにいいように使われる主人公くん…

3 43

メイクでは赤み補正に下地グリーンを入れたりするけど、絵の場合血色?みたいな、なんかちょっとイキイキするようなのが出るのかなぁ。
あとこれは彼の場合だからこそであるが、所謂カットクリースね。とくに右目の迫力が違う。
髪の毛は線画である程度何とかしてたほうが全体が調和するかなぁ。

3 3



上:ジェントルーちゃんこと、プリキュアの茅野愛衣
下:ノエル先生こと、型月の茅野愛衣

上は光堕ちで救済される事がほぼ確定であるが、下が原作者に愛されているという理由で救済されない事が確定してるのが意味不明かつ不憫で仕方ない

0 0

✿乙九郎(おとくろう)
26歳。玄武区神社の神主(禰宜・二級)
久詩菜と黄色子と有人の兄。
見た目は威圧的であるがいい人。
部下からは「兄貴」と呼ばれている。
自由な妹に頭を抱え苦労している。
彩芽は気になる存在であるが本人自覚なし。
剣術が得意。

1 16

アマカノ2、ちとせ√完走しました!

自分が姉属性好きだったこともあり、最高でしたね!
姉のような幼馴染であるが故の葛藤とか、距離の詰め方に悩んでるところが可愛かった...。
嫉妬シーンとか、手紙のシーンがお気に入りです!
体質の「アレ🍼」にはびっくりしましたw

次は、最後の玲√!

2 10

【太宰治&中原中也】太宰治と中原中也は太宰がまだポートマフィアに所属していた相棒時代から続く犬猿の仲であるが、当時黒社会最悪の二人組「双黒」として恐れられていた。 https://t.co/YB4SszVcOW

1 1

天秤であるが、機械ではない。

2 10

最近 ぼーっとしてしまう時が多い
まあハッキリとしてる時もあるには
あるのだけれども色々と危ない世界で
生きていこうと強く念を持ったよ
弱きものを助けてこそ己であるが
最近の俺のモットーだべさ

0 0

こういうの好きって言ったら高確率で色々な方面から殺されそうであるが、好き。

1 12