//=time() ?>
ほぼ全ての人間に唇があるのだからリアルに考えれば口紅してようとなかろうと口元に色の違う所はあるはずなのに、殆どのアニメヒロインに塗り分けがない事は、偉大な先人たちの1つの答えなのかなと
唇(口紅)は、ここぞという時、これというキャラに使ってこそ際立つ特別な記号なんだと思いますよ☺ https://t.co/nrgXon0sSn
9人の到達点だったセカスパの衣装を身に着けた3期生の存在が二度目の奇跡には不可欠なんだって思ったし、その2人から歌いだすナンバリング初披露の原曲版私のSymphonyで楽しそうに花道を歩く11人の姿はここからがLiella!の本当のスタートなんだと思わせてくれたし、5thと3期への期待も高まっちゃう😌 https://t.co/tXsW1nroJL
箱庭双世『もふもふして世界を救うシナリオ』GM兼任でやってみるよ~~~!
前世で冥王だとかなんだとかやってた系男子のディズです、今は相方の妖精ちゃんとどうぶつをモフモフして空を眺めて暮らしていたい
寺沢先生は画力もさることながらやはり台詞回しが絶妙であることをファンの方々が呟いていてまさにその通りで、絵がキレイなだけのやつは掃いて捨てるほどいるけど言葉のセンスは得難いものなんだと改めて痛感します。ちなみに僕いちおしの台詞、というかシーンはこれです…↓
健全絵師『ヤバい、ぱんつ見えそう……でもポーズやアングルは変えたくない。どう隠そう』
フルオープン絵師『ヤバい、ぱんつが見えない……ポーズやアングルを変えてでも見せてやろう』
後者の思考が普通なんだと自然に思える様になれば、今日から貴方もフルオープン絵師!( ̄▽ ̄)ノ
[戦士の条件]でのシンとアスランのやり取り、とても好きですね。でもこの時の言葉、今のシンにどれほど届いたのか…と考えるともの悲しさがあります。
自分達は被害者だ。だからこれは当然なんだと思っている意識がある限り、自分が何をしてしまったのかはわからない。それは過去の彼もそうだった。 https://t.co/ovnJQTZ6DG
100いいね、ありがとうございます!
たくさんのリアクションをいただけて、みんなにもいいなと思ってもらえる作品なんだと感じられて励みになります!引き続き頑張ります!♡
TOTO
ちな、2〜3枚目みたいに描いてるんですが、できた人魚の絵をAIにぶちこんだら数10秒で1枚目に描き直されました😹
これが量産できるなら手で描く意味ってなんなんだと考えてしまう今日このごろ…。
#今月描いた絵を晒そう #今月描いた絵を晒す #今月描いたイラストを晒そう #人魚 #みてみてみみこ
> これが恋なんだと気づいちゃった時の晴ちゃんお願いします...🫶 #odaibako_8bitcanvas https://t.co/7h8NNeTIvV
おはよ〜🥱
やっぱり早起きは苦手だなぁ
アラーム8回くらい止めてやっと起きた〜
完全に夜型なんだと思う
今日も忙しいので配信はちょっとおやすみ!次は9/2にオーバークックのコラボがあるよ✨✨よろしくね〜!
#おはようVtuber