//=time() ?>
【おしらせ】
ダンゲロスボードゲーム拡張カード #ふるよにダンゲロス のカードイラストを描かせて頂きました。
オボロ/オボロ&ライラ
(カードの効果内容は変更になる場合があります)
同じく、夏星創さん(@NATSUKI_no69)のオボロです。
先程とは打って変わって、優しい瞳のオボロが熊介と仲良くツーショット。
効果「熊介」は複数倒せる可能性もある大胆な奇襲能力です。目指せ最大12熊!#ふるよにダンゲロス
夏星創さん(@NATSUKI_no69)のオボロ&ライラです。
普段とはまた違う美しい筆絵で描かれたイラスト!鋭い眼光に背中合わせの二人のイラストから、色々と妄想が膨らんでいく!
コンボ名「風鳥雷狼陣」はオボロが倒れるたびにライラが強くなります!#ふるよにダンゲロス
たむらゲンさん(@jack_yakitori)のウツロです。
あ~あ、みんなが掃除しないからウツロが休日モードになっちゃいました。
重圧は相手を100%除外する強烈な奇襲能力。まあ除外しちゃうとPTに加わってくれないので戦力が増えないけどね!いつ使うんだこの能力!?
#ふるよにダンゲロス
水着のハツミ様で準備万端、描かせて頂きました!
最高のタイミングで紹介していただきありがとうございます!(海の日)
#ふるよに創作 #ふるよにダンゲロス https://t.co/wq1MW0e3Pn
クラムハリドさん(@clamhalid)さんのハツミです。
やった!ついに水着イラストだぞ!まぶしい笑顔のハツミ様、海の季節への備えは準備万端だ!
準備万端は戦う前にアイテムを入れ替える効果。アイテムだって準備万端!
#ふるよにダンゲロス
『桜降る代に決闘を』公式サイト更新しました! 自宅で楽しむ桜降る代シリーズ第二弾、週刊カベガミです。毎週水曜日にスマートフォン用の壁紙をお届けします。第28回は……、 #ふるよに #自宅で楽しむ桜降る代 #週刊カベガミ https://t.co/STJEznL24v
『桜降る代に決闘を』公式サイトで過去の物語セットを日刊で公開していきます。物語13『新幕、トコヨに挑戦!』はメガミに挑戦シリーズです。メガミ側は1柱のカード+強力な原初札を用い、挑戦者はその前提で構築します。対策必須の高難度版、英雄戦も完備! #ふるよに https://t.co/STJEznL24v
『桜降る代に決闘を』公式サイトで過去の物語セットを日刊くらいで公開していきます。物語10『コルヌに挑戦!』はメガミに挑戦シリーズです。メガミ側は1柱のカード+強力な原初札を用い、挑戦者はその前提で構築します。対策必須の高難度版、英雄戦も完備! #ふるよに https://t.co/STJEznL24v
よもぎ餡さん(@yomogi_an_)のハガネです。
すっごい嫌そうな顔そしているけど、いったい何をそんなに嫌がっているのハガネちゃん!?
超反発は戦闘をキャンセルした上で戦闘した相手を最後尾に吹っ飛ばす効果です。戦闘やイヤイヤ!猛烈に反発しましょう!
#ふるよにダンゲロス
#ふるよに
【桜降る代に決闘を~テジタル版~】生配信
やっております!(≧▽≦)
初見さん・初心者さん歓迎です!
お気軽に遊びに来てください☆彡
https://t.co/cHvWglqMJp
『桜降る代に決闘を』公式サイト更新しました! 自宅で楽しむ桜降る代シリーズ第二弾、週刊カベガミです。毎週水曜日にスマートフォン用の壁紙をお届けします。第27回はアナザー版ヒミカです。 #ふるよに #自宅で楽しむ桜降る代 #週刊カベガミ https://t.co/STJEznL24v
nishiさん(@unlimited_b_w)のトコヨです。
その美しい舞はまさにトコヨというメガミを表しているイラストです。
「詩舞」はAPトークンの配置を後出しで変更できる能力です。様子見から先陣を手に入れたりなど小さな効果ながら油断なりません。#ふるよにダンゲロス
『桜降る代に決闘を』の過去の物語セットで、サイトで公開しないものも紹介します。物語6『北限の守り人との交流』はコルヌのプレビューとして彼女のカードをいち早く体験するためのものでした。現在は第参拡張は発売されているため、独自の内容はありません。https://t.co/STJEznL24v #ふるよに
『桜降る代に決闘を』の過去の物語セットで、サイトで公開しないものも紹介します。物語3『叶世座公演』はふるよにを用いた協力型ゲームで、協力して振付のお題を満たします。大好評につき『祭札二〇一九』で洗練されて製品化しました。(画像は製品のものです)https://t.co/STJEznL24v #ふるよに