//=time() ?>
冬は味噌汁をよく飲む。乾燥じゃない生わかめや、お出汁がじゅわっと染みたお麩の美味しさにも気づいた。そういえば大根の切り方はものぐさをしてイチョウ切りにしてしまうけど、婆の作る味噌汁は細切りだったっけ。たまに細切りのも食べたくなる。あと、玉ねぎに卵を落としたお味噌汁も美味いすね。
発光レイヤーとスクリーンレイヤーを可視化させたよ。
私はものぐさなので彩色レイヤーは一枚しか作らないよ。
線画も彩色も、複製→乗算→ガウス⇒透過
しかしないよ。
スクリーンは顔に白を塗ってる。
統合した絵を複製→乗算→透過→レンズぼかし
顔と手前の手だけレンズボカシをエアブラシで消す。 https://t.co/aC4PtuoDBp
DX3「とつげきレネゲイドガール」
PL:ものぐささん
無事ご帰還~色々な意味でサクサク進んでいただきました!いや、適性、「「「適性」」」があるんじゃないか…?千と千尋のごとく名前忘れかけてたし……
格付けからの流れで神城グループに変なバイアスがかかりそうですが楽しかったです!
吹雪ちゃんから締めのご挨拶
提督の皆さん今年もお疲れさまでした
ものぐさな上Twitter初心者なのでほとんど反応やお返事はしてませんがいいねとかフォローとかたくさんありがとうございます
来年も仕事の合間にお絵描きしていきたいと思います
それでは良いお年を
( ゚д゚)グラスバレエ第5話、ちるちるみちる、全員生還できました。
次回で最終話・・・いったいどういう終わり方を迎えられるのか気になりますね。
KP:SRさん
PL:志楼さん、Misinさん、ものぐさ
立ち絵は鳩の私服女子駅さんのをお借りしました。
⑦廿楽井雅世(つづらいまさよ)(ryon式メーカー様)
バスルームの真相、ロッカー、まずダイ
高校の養護教諭!なんかよくわからんけど何かとニャルと縁が深い。事なかれ主義のものぐさおじさん。名前の元ネタは実在の公家飛鳥井雅世から。元ネタの人物が生きていた時代を専攻してました...。
【日常漫画】兄妹同居10年
『恐怖をもたらす赤茶色の物体』
1/2
平和な日常に突如として警鐘を鳴らしてくる赤茶色の物体。
まさか…ゴッ…!!
とりあえず、別のものぐさな生き物に殺意がわいた瞬間。
#絵日記
#漫画好きな人と繋がりたい
cocシナリオ『十二星座館殺人事件』
製作者様:にほへと様
KP:雪狐 SKP:八重樫アキノ
PL:小林 志楼 やどかり エバ すな かあこ いろは あると ものぐさ あかいねこ ツキノワ 彼方(HO順 敬称略)
全員生還です。
十二星座館クソデカ感情事件
PLPCKP様大好きです…………らぶ……
ありがとうございました