//=time() ?>
MGアストレイノワール、ネットで見たら高いし中古ショップで探してもなかなか見かけない、、、
ターンレッドとレッドドラゴン
ブルーフレームDとノワールで並べたいんですよね、、、
なぜにプレバン( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!
どうしたものか😭
#これキット化したら売れると思うけどなー
オールズモビルとか
デナンゾンとかデナンゲーとか
MSA-0120とか
ロードアストレイとか
ELSクアンタ(クロスレイズの武装付き)とか
アストレイノーネイムはGPDの実戦での破損改修の結果としてゲテモノ機体になってるけど、ロードアストレイダブルリベイクはGBNでの運用による物理的に破壊されない事を前提に最初からゲテモノの複雑なギミックを搭載して設計された感がある。GPDで使って壊れたら修理しようって機体じゃない。 #g_bd
アストレイ祭りとかティターンズカラーのウーンドウォートとかニパ子とか色々語りたいこと多すぎて頭パンクしそう!最高の最終回でした!
#リライズ最終回
ロードアストレイダブルリベイク
アニメも含めてそう来たかァ〜ッッッてギミック
複座式とは思いもよらなかったよ
切り替えた時にツカサさんアイハブコントロールとか言うし
見える!!私にも彼らが見える!!
と、いうことで
サカイ・ミナトのほかに、ニルス・ニールセンもいた
これ、戦国アストレイのバックパックだよね?
と、いうことはやっぱりビルドファイターズと繋がってる?
エルドラに行けたならアリアンにも行けるのか…
#g_bd #ビルドダイバーズリライズ
#g_bd
アストレイ レッドフレーム&ブルーフレーム
タクティカルアームズって地面に刺さなくても発砲できるんだな
あと、アニメでまともに動かすには鬼畜なデザインだと再認識(線が多い)
いや、立体映えしてすげぇカッコいいんだけどねw