続いてはこちら
アストレイ レッドフレーム フライトユニット作っていきたいと思います。
意外とレッドフレームの塗装して作った事ないので
ストレートな仕上げで仕上げていこうと思います

0 6

MGアストレイノワール、ネットで見たら高いし中古ショップで探してもなかなか見かけない、、、
ターンレッドとレッドドラゴン
ブルーフレームDとノワールで並べたいんですよね、、、
なぜにプレバン( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!
どうしたものか😭

3 34



オールズモビルとか
デナンゾンとかデナンゲーとか
MSA-0120とか
ロードアストレイとか
ELSクアンタ(クロスレイズの武装付き)とか

0 2

HGBD アストレイノーネイム

0 0

これわ何アストレイ?(  ´  д` ;)

0 1

アストレイノーネイムはGPDの実戦での破損改修の結果としてゲテモノ機体になってるけど、ロードアストレイダブルリベイクはGBNでの運用による物理的に破壊されない事を前提に最初からゲテモノの複雑なギミックを搭載して設計された感がある。GPDで使って壊れたら修理しようって機体じゃない。

6 10

リライズ最終回に出てきたこのガンプラのアンテナ見たことあるな~って思ったら戦国アストレイだった

0 1

アストレイ祭りとかティターンズカラーのウーンドウォートとかニパ子とか色々語りたいこと多すぎて頭パンクしそう!最高の最終回でした!

2 13

ロードアストレイ(α)

275 919

ロードアストレイダブルリベイク、設定画だと正統派イケメンガンダム感超強い

624 2042

みんなリライズ大興奮してますね✨
胸熱展開のてんこ盛りは心がワクワクしっぱなしだったなぁ😆
ロードアストレイダブルリベイク欲しすぎる❤️

13 165

やっぱアストレイなんだなぁ‼️

0 0

ロードアストレイダブルリベイク
アニメも含めてそう来たかァ〜ッッッてギミック
複座式とは思いもよらなかったよ
切り替えた時にツカサさんアイハブコントロールとか言うし

3 6

本編で何気ない活躍をしたコーイチ&シバの合作ガンプラ、リボーンズをベースに鉄血系+アストレイという二面性を繋げた異色機。クアドロとワザとらしいネームを付けている辺り。登場シーンが少ない割に印象を残っている。

7 7

アストレイノーネームが両面だった伏線を、続編の後継機を親友との複座型モードチェンジ式にして回収するの凄すぎない???

6 11

最終話で良機体ぶっ込んでくるのよねロードアストレイダブルリベイク
発売が待ち遠しい

0 1

見える!!私にも彼らが見える!!

と、いうことで
サカイ・ミナトのほかに、ニルス・ニールセンもいた
これ、戦国アストレイのバックパックだよね?

と、いうことはやっぱりビルドファイターズと繋がってる?
エルドラに行けたならアリアンにも行けるのか…

28 52



アストレイ レッドフレーム&ブルーフレーム
タクティカルアームズって地面に刺さなくても発砲できるんだな

あと、アニメでまともに動かすには鬼畜なデザインだと再認識(線が多い)
いや、立体映えしてすげぇカッコいいんだけどねw

3 8

スタッフ並びに関係各所の皆様、ご作業本当にお疲れ様でした!コアガンダムに出会ったおかげで様々なきっかけを頂きました!!ありがとうございます!!あ、アストレイ超格好良かったです!!!#g_bd

164 526

ロードアストレイダブルリベイク、真っ当なロードアストレイかと思ったら前後リバーシブルのめちゃくちゃイロモノMSでしたね(好き)

44 60