//=time() ?>
『悲しくそして美しく』
#ZEROTEN2020 出展作品
今回の作品タイトルは、背景に描いたハマナスの花言葉です。
世の中が不安で、なんとなく気持ちも沈みがちで、そんな悲しい時でもどうにか美しくいたいなぁ、、、なんて思いを込めて描き上げました。久しぶりのアナログ作品です!
続→
先日のを改めて踏んでみました👣
私のくつからテクスチャ起こしたけど靴底の著作権てどうなんかな😌
学生のときアナログ作品を最後に踏んづけて先生に「あああああああ何すんねーーーーんn!」って言われた思い出😌
妄想制服委員会LEVEL2
2020.3.10|火|-3.22|土|
Boji hair+galleryさん( @boji_gallery )
アナログ作品1点出品します。
よろしくお願いいたします。
@yashi09 はじめまして!スペースお借り致します!参戦させて下さい!これからのイベント5月はコミティアなどなどに申し込み済みです!
水彩で描きましたアナログ作品で活動中です。
こちら通販も受付中。
よろしくお願いします!
https://t.co/ACQyr9bVNw
アナログ作品の新作ですっ😊水彩と色鉛筆で描きました😇
#芸術同盟
#絵描きさんと繋がりたい
#絵描きの輪
#創作クラスタと繋がりたい
#絵師の集い
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
#いい絵を描くのでフォローしてください
#絵描き人
#イラスト好きな人とつながりたい
#アナログイラスト
📣個展開催のお知らせ📣
"PANTIEZ!"
NAKAKI PANTZ個展
過去作品に加え、描き下ろしのアナログ作品を展示販売いたします。
ステッカーやポストカード、新作アパレルなどのグッズ販売も行います。
是非是非遊びにきてください!
開催期間 2/25(火)-3/8(日)
場所 CARBON COFFEE
#利きシキリミゲームがしたい
アンケ終了をもちまして発表させていただきます。21です。当ててくれた5名様、ありがとうございます。
……参加希望の時点でアナログ自己申請+唯一のアナログ作品ってことでもっと正解率高いと思ってました。
あとグロ禁止なのにダメージ表記。申し訳ございません
「心を奪われた瞬間」
先月描いたアナログ作品。
被写体に心を奪われて、寒い中、息を飲んで佇む様子を描いた。
かなり久々のアナログ絵。
カレーパステルと色鉛筆を使用しています。
頰や鼻の頭、指先がかじかんで赤くなっているのがポイント。
よく見ると鼻水が垂れてるのです。#絵描き
あらためまして、あけましておめでとうございます!(^o^)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🎍
2020年の年賀絵はめちゃめちゃ久しぶりにアナログ作品です!色鉛筆!
#新年のご挨拶 #2020年 #元旦 #色鉛筆画 #年賀状 #子年 #絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#冬の創作クラスタフォロー祭り
1、2年でアナログ作品も結構変わりました
色と線にこだわったガールズイラストを描いています🎨
最近は水彩のアナログ作品が多いですがデジタルでも描いてます✨
🌟12/7〜28 タツコン2019
たくさんの方に届きますように🌈
いつもステキな企画をありがとうございます✨✨
@Lupopo_cafe
④ほのか【@hnk_010476 】
ゆるっとした絵柄がとても可愛らしい作家さんです。展示会の絵はアナログ作品が主なので、是非実際に足を運んで見てみてくださいね。(3、4枚目は版権絵です)
【Analogfish5 Part1】
-アナログ作品オンリーの展覧会-
◆10/5(土)~9(水)
◆14時~20時※最終日は18時迄
◆入場無料
◆SUNABAギャラリー(大阪市北区)地下鉄「中崎町」徒歩1分
*4作品
*#ウッドバーニング (焦がし絵)
焦がれる想いを胸に抱き、少女たちの傍らに華が咲く。
Thanks (@_s2_maro) for the lovely gift!
超キュートなミニ色紙 生で見せたい… スキャナーで取り込んでも色や質感が違うね。あらためてアナログ作品は、展覧会に足運んで観なければと思いました
本当に嬉しいので、しばらくプロフ画像に。ありがとう!
#ヨルガくる誕 #新しいプロフィール画像
男前展も、2016年から合計4回も開催されたということで、早いものですね。自分のだけですけれども、回毎にまとめてみました。今年2019年だけデジタル作画でした。後はアナログ作品です。 #男前展
〜参加クリエイターのご紹介〜
朱蒔幸
イラスト
関西を拠点に活動しているイラストレーター、主にファンタジーなイラストをダークテイストの色合いで描く。デジタル作品が多く、アナログ作品ではコピックと水彩を使う。
@akemisiyuki
#ヨリドリplus2019
【お知らせ】9月1日東京・綿商会館で催される「ぎゃてぎゃてやっほー!」にサークル参加します! 新作、復刻画などのイラスト原画のほか沢山のアナログ作品を展示します。 詳しくはブログに記載していますので、参加される方は是非チェックしてみてください♪
https://t.co/dyLsqbgviH