//=time() ?>
キュイディメ布教らくがき⑬
No.88 大吟醸(CV:上坂すみれ)
序盤災難関とも言われる和風ステージボスドロップの★5キュイ。
言動が何かと物騒だけど大破イラストは酩酊した感じでかわいい。
全体攻撃+会心で全体攻撃ととにかく徹底した攻撃力が固定砲台として非常に優秀、最近ソースも実装された。
キュイディメ布教らくがき⑫
No.73 キャビア(CV:ほなみ)
限定キュイの割に必須級。デバッファーとしてかなり優秀なスキルを持ち、盛り付けも豪華。高級食材としてはトリュフもフォアグラも実装されておらず、高飛車な性格が災いしてか大破イラストは大分・・・うーん、えちえちポイント高いなぁ!
キュイディメ布教らくがき⑤
No.77 マッシュルームのスープ(CV:雨宮夕夏)
最序盤で手に入る★2のキュイ。取り立てていいスキルだとか固有は持っていないけどとにかくかわいい。謝罪から入るスタイル、カワイイ。かわいい。キュイディメをやれば一瞬で会えるぞ、カワイイ。すき。
キュイディメ布教らくがき③
No.11 パニーニ(CV:内田真礼)
総合的な能力としては★3らしい安定性を持つイタリアのサンドイッチがモチーフなキュイ。
民族衣装っぽさに具の意匠があしらわれていて個人的には超好みなので昇華がこないかなーとか思ってたりもする。
調理召喚でよくお目にかかる
キュイディメ布教らくがき②
No.135 スジョングァ(CV:茜屋日海夏)
最近実装された柿餅茶(韓国のお茶)のキュイ。
固有スキルの「攻撃5回毎に敵全体に攻撃力の○%のダメージを与える」というものが、攻撃の上がりやすい飲み物キュイとしてはかなり強力っぽいけど実はウチの子はまだ白品質。
大陸版で昇華実装済みの★4のキュイ:
・麻婆豆腐(2019.08.15)
・ティラミス(2019.05.17)
CGも公式が公開したものです。
#キュイディメ
アタック後演出はまさにキュイを爆死させた後のもの。完全再現である。本作では攻撃後の光景を再現した演出は希少なので、その点でも価値が高い。
この技でキュイを始末したことで、当初スカウターの誤計測だと思っていたドドリアもべジータのパワーアップを認めることとなる。
@F4EJ2Phantom 十数年前、お絵かき掲示板でその案を元に藤沢孝さんと糞ボルト(Twitterだとデスウンコ)さんが描いてくださったもの(後者は私が収納式メッシュの床と背景を加えたバージョン)
実際、オリジン版のキュイの設定だと、中央部と左右防盾の間に蝶番のようなパーツが追加されてるザマス
今回はダブル設置。
河野さん(@oOKNTROo )のリクエスト、ステブルポスター! 壁が狭かったので、窓にステッカーとしてペタリしました!
鏡さんの(@kagamisandayo )リクエストでパジャマ! ベッドに設置しました(/・ω・)/!
河野さんはキュイ、鏡さんはサディル役だよ!みんなステブル遊んでね✈!
青かぼちゃさん(@BerryChocolatMH)の「推しキュイ描いてみよう!!」テンプレをお借りし、キュイディメの好きなキュイを描かせて頂きました!たくさん描けて楽しかったです!!