【来週発売】ハヤカワ文庫FT
チャーリー・N・ホームバーグ『紙の魔術師』、魔法きらめく歴史ファンタジイ三部作開幕!
装画はMinoru()さんです。
第2巻は1月刊、第3巻は3月刊を予定してます。

18 30

【新刊発売】
『うそつき、うそつき』
清水杜氏彦
ハヤカワ文庫JA
国民管理のため嘘発見器の首輪着用が義務付けられた世界で、非合法の首輪除去技術を持つ少年フラノが辿り着いた真実とは? 超大型新人が放つ青春ディストビア・ミステリ!
https://t.co/eZTxTBGKmd

31 82

裏世界ピクニック 2──果ての浜辺のリゾートナイト ハヤカワ・オンライン https://t.co/8sI3fhjLrb
二巻の書影です。すごくいいと思いませんか。カバーイラストはshirakabaさん、発売日は10/19です。

362 359

完成しました。「the Bloom」
ハヤカワ五味さんの依頼で制作したもので、
少女が来ているワンピースは
『あの子のワンピース シースルーチェックver』パールホワイトです!
https://t.co/ymsRjQaqDr

29 145

【ニュース!】『幼女戦記』のカルロ・ゼンと『オーバーロード』のso-binが初タッグ! ミリタリSF新シリーズ『ヤキトリ1 一銭五厘の軌道降下』はハヤカワ文庫JAより、8月7日(月)発売になります。

156 194

【好評発売中/えんどうくんの観察日記/えんどうくんの実験ノート/ハヤカワノジコ】怒涛のRTをすみません!ハヤカワ先生のつぶやきからえんどうくん達の歴史を振り返りました!お待ち下さっていた方にもこれからの方にも「観察日記」「実験ノート」上下、併せてお楽しみいただけたら何よりです☺️

36 56

『風の名前』(ハヤカワ文庫FT)シリーズの装画をお願いしております中田春彌さんは、小社では他に『血と霧1 常闇の王子』『血と霧2 無名の英雄』(多崎礼、ハヤカワ文庫JA)のカバー装画も手掛けてくださっています。すてきですね。(薄)

45 115

『誤解するカド ファーストコンタクトSF傑作選』(野﨑まどさん、大森望さん編、ハヤカワ文庫JA)が本日発売になりました。帯におわしますヤハクィザシュニナさんが目印。何卒よろしくお願いいたします。収録作品などはこちら⇒https://t.co/JWjNAQlyMa 

99 96

『宇宙囚人船の反乱』 ハヤカワ文庫SF 98|1973/8/31
エドモンド・ハミルトン 著 野田昌宏 訳 水野 良太郎 イラスト
「だからぼくが、これを ─ やります!」
宇宙の英雄が泣いた……ひ弱な青年が見せた、強靭な愛の力。
https://t.co/Sm5ukoeeuv

0 0

『さすらいのスターウルフ』 ハヤカワ文庫 SF 1 スターウルフ・シリーズ 1|1970/8/31 エドモンド・ハミルトン 著 野田 昌宏 翻訳
スペオペとして評価の高い本作。かつて日本でドラマ化されてます。超加速状態は笑えました。
https://t.co/2yDqmLByh8

0 0

まんだらけ札幌店海馬ではハヤカワSF文庫買取しております。画像のあたりは高く評価してます。他にもウィリアムギブスンなどサイバーパンクやディックなど王道作品。またスペースオペラなど巻数物も揃っていれば高く評価してます。お持ちの方いらっしゃいましたら是非まんだらけ札幌店海馬まで。

0 1

勝手に師匠と呼ばせて頂いている工藤先生がカバーイラストを手がけるハヤカワのペリー・ローダンシリーズの最新刊が発売されたそう。そう言えば、師匠の描く女性って、タックル以外見た事なかった気がする(笑)

2 4

ハヤカワ文庫高くてなかなか集められないけど面白い

0 0

フィリップ・ホセ・ファーマーの階層宇宙シリーズも最初は深井国先生の装画に釣られて買いました。

本日1月26日はフィリップ・ホセ・ファーマーの生誕の日です。



4 13

累計15万部突破、もっとも切ないパラドックス
『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』
(乙野四方字著、ハヤカワ文庫JA)
https://t.co/T38rlDBabx

切ない物語が好きな方は『僕が~』から、幸せな物語が好きな方は『君を~』から読んでください。

63 175

RTさせていただいているように、12/20にハヤカワ文庫JAさんから刊行の『黒豚姫の神隠し(著:カミツキレイニー氏)』装画を担当させて頂きました!沖縄のモチーフや妖しい感じに描かせて頂けてとっても楽しかったです!宜しくお願いします〜 https://t.co/Yk2V0Cm6KN

27 48

【お知らせ】ハヤカワ文庫JAより12月20日発売の「美亜へ贈る真珠」著:梶尾真治 の新装版の装画を担当させていただきました。時間×恋愛SFの原点とも言える作品、八篇が収録されています。よろしくお願いいたします!

81 218

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』『君の名は。』など、全ての時間&恋愛SFの原点たる8篇を収めた梶尾真治『美亜へ贈る真珠〔新版〕』は12/20にハヤカワ文庫JAより発売! 表題作をはじめ、「時尼に関する覚え書」「時の果の色彩」などを収録。新装画はげみさん(

100 103

ハヤカワ文庫「遠隔機動歩兵」読んだ。
ジュマンジやりながらブラックホークダウンなハガレン。機関銃バキバキ、ロケットバシュバシュ、マイケルベイ監督が大好きな感じの派手なミリタリSF。
超大国の敵が国籍や宗教では判別できなくなっていくのはリアル。

0 0

【お知らせ】
現役最古のライトノベル作家・笹本祐一氏がハヤカワ文庫初登場!『放課後地球防衛軍』発売
https://t.co/g5fS5UK83B

21 16