//=time() ?>
⚠️特報 その①⚠️
2020年夏、
4人になった突然少年と敬愛するハロルド作石先生との"音楽と漫画のスプリットシングル"『ボール』をリリースします!
8/5(水) 配信先行リリース
9/3(草野球の日) 10インチジャケット特別仕様盤CDリリース
そして
今晩FM802「MIDNIGHT GARAGE」で初オンエア😋
CoC診療所にて、生還しました!!公式シナリオということでぐわっと探索してぬわっと生き残りました!こういうのも楽しいのでいいですね~!今回のハロルドくんはまた1920年の米シナリオで機会があったら連れて行きたいですね!ありがとうございました!
0718 BSP録画「炎のランナー」1981 ヴァンゲリスの音楽が印象的 1919ケンブリッジ大学のユダヤ人ハロルドとスコットランドの牧師リデルが1924パリ五輪で金メダルを取るまでの二人の対称的な青春 1978ロンドンの教会でのハロルドの追悼式 人生における青春の意味が心に沁みる
「呪怨:呪いの家」ドラマが始まる1988年。石井てるよし監督が「サイキックビジョン邪願霊」を監督した年。秘宝「呪怨新聞」にも記載されたようにブレザーヤンキーが現れ始めた。その有様を生き生きと描いたハロルド作石の傑作「ゴリラーマン」の連載が始まったのも1988年。怪奇、妖気、暴力の時代。
#RPGツクールMV いろんな頭身のハロルドくん。
左端から、公式収録、ダークファンタジー三頭身、鳶嶋三頭身、1タイルに詰めた三頭身、四頭身、七頭身です。
こうやってみると、本棚もデフォルメしてあって、三頭身ぐらいが一番しっくりくるように思います。
『エル・ドラドの水晶髑髏』全員生還ー!!
KP:八海さん
PL:睡眠さん(ハロルド=ジョンストン)
ちいちゃん(マシュー=ファーカー)
鳥乃子さん(ウィリアム=ホートン)
エルナ(クレム)
途中グダってしまって申し訳ない…神様話は楽しんで貰えたなら何よりですw
ありがとうございました!
エル・ドラドの水晶髑髏
全員生還しました!!
KP 八海さん
PL 鳥乃子さん(ウィリアム)
睡眠さん(ハロルド)
えるぴ(クレム)
ちい(マシュー)
面白かったー!!とても笑った…!!!
このままみんなでキャンペーン走り切りたい!!
ありがとうございました!