//=time() ?>
カレクゴスもアンヴィーナを救出するために行動しますが、むしろ捕まれて悪魔に体を乗っ取られた状態でボスとして登場します。プレイヤーたちは彼を助けるため、精神内面の悪魔を倒し、カレクゴスは正気に戻ります(実はハースストーンのマリゴスのイラストはこのカレクゴスのイラストです)
ハースストーンの新しいカードの話~カレクゴス編~
カレクゴスはマリゴスの血族であるブルードラゴン族の一員で,
成体になったばかりの若いドラゴンです。
初登場はコミックス「サンウェル三部作(The Sunwell Trilogy)」で、
以後ウォークラフトの世界観とストーリに重要キャラとして登場します。
一部が公開されたら全身イラストを予測する、いわゆる「黒魔術」、「グルダン(*WOW、ハースストーンの黒魔術師)」をするのが楽しみです。
VECTORのスキンはどう見てもVECTORで。。
現実否定が始まりました。
Blizzardが「ハースストーン」の新年度“ドラゴン年”をアナウンス、3種の拡張や過去最大規模のストーリーを導入 - https://t.co/PlRxQ4Em9I
まめスパさん @kanamamespider のお店、クロスアップ @CROSS__UP が2月末で閉店という事で、最後に炉端の集いを開きたいと思います。
関西のハースストーン勢でクロスアップをいっぱいにしませんか!参加希望の方はリプ飛ばして下さい!
2/25(月)19:00~CLOSEまで
https://t.co/CR2NWPm5rv