画質 高画質

「遅くなってごめん!なのは…!!♥*+」

と、おなごにモテる方の
公式軍服フェイトちゃん~( ˙꒳˙ )b(手は後で直す

205 681

マナマルのフェイトは高画質音出しで読んだ

0 2

「強い貴方に立ち向かうにはこれしかないと思ったから」
想いを伝える為にがむしゃらなフェイトはなのはと重なった。下器用な為に上手く表現できない所があるけど、フェイトはなのはとは違う形の全力全開な子。負けず嫌いな性格もある。全部がA's9話のソニックに表れていますね

0 1

フェイトの負けず嫌いな性格が見られる場面
勝負を望んで湧きあがるものを抑えられない心情はA's7話のフェイトがピンチのシグナムを助けて登場する部分にも表れていますね(優しさでもある。フェイトの人気の理由は戦い方と性格がオールラウンダーである事ではないかと思います。#ABEMA

3 11

A'sはフェイトの色んな面が見られてキャラの性格を新たに感じる事もある作品なのでシリーズの中でも相当好きだね。フェイトって戦い方も性格もオールラウンダー。負けず嫌いな性格とか。こうと決めたら絶対に譲らない強い信念を持ってる。5話の「勝つの私ですから」はそうだし。#ABEMA

2 9

本日2/19で私Pixiv投稿13周年となりました。
節目として初投稿したキャラクターであるMovie1st仕様のフェイトちゃんを描きました。
いつも皆様の温かいご声援ありがとうございます。
なんだかんだでやっぱりフェイトちゃん描くのは楽しい。
https://t.co/jjTKlC58OC

95 251

三野瀬 灯菜
愁人達の輪に入る少女で、愁人の友人。
絵を描くのが得意で、様々なジャンルの同人を描いていたりしてる。
彼女が出した『さすらいの太陽(あくまでフェイト本編の灯菜が描いた作品のタイトル)』は絶大な人気を誇っているとか。

0 0

9.4Pフェイト
SO3より4Pフェイト
規則正しい行為を率先して行う、
優等生の規律を映しこんだ姿


47 107

竜沢 愁人
言わずと知れた『ウルトラマンフェイト』の主人公。
良くも悪くも高校生らしい性格である。
家事もこなせて料理も出来る。
幼少期、母親に虐待されていてその時の傷跡は残っている。
ある一件で廃人の様な状態になるが、克服して前に進んでいる。
今は、ある大きな戦いに参戦しているとか。

0 0

フェイト・T・ハラオウン
×
ブラックマジシャンガール衣装

最初はただの自己満足でやってみましたが
近頃一番好評なコラボだったという



56 133

13話のなのはとフェイトが将来の仕事について語るシーン、A'sのサウンドステージ02(6.5話、時空管理局の内部の見学)があってこそ成立するんだよね。6.5話もテレビでやって欲しかった…あれ半分が日常だから仕方ないか。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

3 9

「誰が信じるもんか」「この駄々っ子!」

フェイトって礼儀正しい子だから初対面の相手に対しては丁寧な表現をするはずだが自分勝手すぎる闇の書の人格に対してフェイトがキレたので台詞を強い意志表明にしたいんだろうね。細かいけど台詞は1個1個も思い入れがあって感動した。#ABEMA

6 17

イブの日、フェイトがなのは宅で夕食をごちそうになる場面があったけど、本編のフェイトと高町家との絡みがもっと見たいよね。サイドストーリー等では語られていたけど、音声や漫画しかありません。特に桃子さんとフェイトの絡みが可愛いので、日常編はよ。

で視聴中

5 11

「初めて知るぬくもりに不安が襲うよ
口にすればまた失うと思っていた」

裏切られた過去があるからこの温もりを失ってしまうんじゃないかという不安に襲われた。
今度こそ信じたい、でもまた裏切られるのが怖い、そんな葛藤が表れている。フェイトは内面での葛藤が描写された。#ABEMA

3 7

ブラストの歌詞がA's8話にぴったり過ぎる。「初めて知るぬくもりに不安が襲うよ」というのは初めて知る温もりが本当に自分のものなのか不安になった。フェイトにとっては今までがそうだった。プレシアの温もりが手に入れたと思っても消えてしまった。だから気持ちの整理が必要。#ABEMA

3 5

「初めて知るぬくもりに不安が襲うよ」

奈々さんはA's8話のフェイトとリンディの親子の場面を見てBRIGHT STREAMの歌詞を考えたのかな?と思ったり。奈々さんは作詞の為にいち早くシナリオを読んだし、作品の内容を数分の曲の中に纏めたが凄いと、都築先生も高く評価してたし。

3 5

A'sのフェイトとシグナムって互角の戦いだから、バトルシーンに興味がなかった自分でも面白いと感じる。剣と斧、パワーとスピードの激しい攻防。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

5 7

なんと言っても劇場版には無かったけどTV版の砂漠に於けるバトルが熱い!
周囲に気兼ねの要らぬ絶好のフィールドであり、なのはシリーズの中でフェイトの近接戦が最も堪能出来る場面だから。フェイトのスピード感あるバトル映像が楽しめる。

で視聴中 https://t.co/qdrqZKHPCN

3 8