//=time() ?>
おじドルイン・マイ・ホーム!
9話更新されてます―!!!よろしくおねがいします!!
LINEまんが:https://t.co/5WioBFfbdI
kindle:https://t.co/kv8lkjMBxW
INしたホームでなみぃさんとお話してたら、これからデイリーのみかげさんもやってきて、おんぶで連れてってもらった🥰
楽園まで終わったあとに、みかげさんがキノコを見にわざわざもどってくれた💕🍄
久しぶり!かわいい!
ホーム・スイート・ホーム( elevatordog 雲丹うにお )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/Pvs6ETjIjf
こちらも納品されてます。その他も週末にかけて納品される予定です。
金沢駅の能登(七尾)線ホームは「0A・0B」などと呼ばれてて、熊本駅の「0A~0C」はこの付番を参考にしたのでは的な記事が(熊本の0番線がなくなる時)あった気がする
振り返ればクライアントとして
初めてイラストの依頼を…
Sk●bでしたのが星空めぐさん🌟
何回かSk●bをリピートして
それだけじゃ足りなくて
ココナラでスマホのホーム画面を
2回ほどリピート依頼し…
イラスト集も2冊ほど購入。
ホントは全部欲しかったけど
めぐさんを知るのが遅すぎて… https://t.co/4RSGNlbQ8m
#時雨進水日
#時雨進水日2024
#時雨生誕祭
#艦これ
#時雨
進水日と全く関係ないテイストで恐縮ですが、バックホーム送球をする時雨です。
時雨、愛してるぜぇ!
たまにでいいから思い出したくなったので絵で描く。
幡ヶ谷のホームは子供の頃の発達が遅れた僕には酷く大きな音で電車が入ってくる怖い場所でした。そして10-000はよく見る緑の電車ってイメージ。それもいなくなると悲しくなります。