【ご報告】
この度、Re:version様から合格をいただき、イラストレーターとして活動させていただくことになりました。
初心者なので、至らぬ点も多々ありますが、よろしくお願いいたします!


⬇マイページ
https://t.co/PS864SUE5L
PandoraPartyProject(C)/Re:version

35 52

機種変更時の移行失敗、端末故障のデータ消失に備え、ご利用のメールに移行コードを送り大切に保管してください。

ショップ内マイページ「移行コード送信」で保存

お問い合わせの際に過去使用した移行コードがあると、確認の手間が省かれ、復旧時間が軽減します。ご協力お願いします。

1 6

pixivマイページのヘッダーにあるうちの子詰め合わせに、ようやくクルミとピックを追加。

0 7


新たに4人の推しキャラが登場!


プレミアムクラブコンテンツ 『 推しキャラ設定 』に、松田陣平、諸伏高明、風見裕也、榎本梓の4人が登場!
新しい推しキャラをマイページで自分の推しキャラに選択してみよう!

417 1636

このコーデ。
凄い気に入っているんですよ。
右の最初に投稿したバージョンはまだひまわり揃ってない状態だったから、それを取り入れて作ったんですが。
マイページから飛ぶと10回に一回しか閲覧出来ない。
それで人気に載ってるので、なかなかくせ者となりました(汗)

0 37

裡埜 朝燈(うちや あさひ) 学生 5/1

マイページでのんびりした子…のはずがなんかめっちゃ真面目な弟キャラになってた。低APP犠牲者。可愛い系だが諸事情でちょっと大変な事になりそうなのはどうしようかと…

0 0

以前おかゆという名前で取引しており、復帰させて頂きました。

有償になりますが、ご依頼お待ちしております。絵柄は画像を参照ください☺️

詳しく知りたい方はプロフィールのメルカリマイページまたはDMをお願いします。

1 2

仕事終わって、pixivのマイページ開いたら、さかまたイメージ令呪のブックマーク数がもう50超えてて驚いた!

タイトルの番号だけで、描いた数はわかるんだけど、それでも実際に並べると、この3ヶ月で凄い数描いたんだなぁって、ちょっと自分で感動してる…。
(別にナルシストではないんだけどね。)

0 0

マイページくっそオシャレになった

0 1

序盤〜クリア後の魔法使いキシャラ

0 15

イグルーとかベアとか色々混ぜた~モフモフ!と言うか、環境アイテム下部の空白いい加減なんとかならんかねぇ…ガチャやコーデ一式のページを見ると2枚のマイページ画面のように空白が無いからまるで詐欺…ちゃんと画面いっぱいデザインしてほしい(´・ω・`) 

0 0

機種変更時の移行失敗、端末故障のデータ消失に備え、ご利用のメールに移行コードを送り大切に保管してください。

ショップ内マイページ「移行コード送信」で保存

お問い合わせの際に過去使用した移行コードがあると、確認の手間が省かれ、復旧時間が軽減します。ご協力お願いします。

2 7

🍀⚔️🐎🌸イケメン源氏伝🌸🐎⚔️🍀

イベントで景時様お迎えできました♪
🎶さっそくマイページに設定🎶
✨🌸゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚🌸✨

✨素敵なキャンペーン✨を
😆🌸ありがとうございます🌸😆

✨🎶素敵な1ヶ月の始まりです🎶✨

🍀🌈🕊️🌸✨(*゚∀゚人゚∀゚*)✨🌸🕊️🌈🍀 https://t.co/HbEhROcyHY

3 28

【🌟とるるからのお願い🌟】

景品獲得後、14日以内に
『獲得済み景品』より
配送依頼するのをお忘れなく~🚚

配送依頼し忘れてしまうと景品が
届きませんのでお気をつけください~💦

マイページの住所を登録するだけでは
配送依頼完了していませんので
ご注意ください🙇‍♀️💦

5 23

マイページ人権 天井の価値はあったやろ……うん… 通常立ち絵の方が好み

0 3

そしてこれはグラブルのマイページがバグって推しがドアップになったときのスクショ。

0 2

【※クロスオーバー作品】ゆるいFGO×ポケモン落書き(129枚目)。謎の蘭丸Xちゃんカワイイヤッター…!なノリで描きたくなった次第。組合せは直感。≪落書きツイまとめ用マイページ(https://t.co/NO68IXyjCA)≫

2 21

キャーーーーーーーー‼️‼️‼️😆😆😆😆😆🧡🧡🧡🧡🧡
マイページに夏彦くんがやってきたぞーーーー‼️😆😆😆😆🧡🧡🧡

0 0

ヒガンバナさんお迎えしてから
フルアンプルゥ投与ぉ!
咲&誓ハート投与ぉ!
かなり優雅になりました( ´ ▽ ` )ノ

団長さんの目線がヒガンバナさんにバレていながらもイチャイチャしているマイページはおなかいっぱいになれそうです←

1 29

機種変更時の移行失敗、端末故障のデータ消失に備え、ご利用のメールに移行コードを送り大切に保管してください。

ショップ内マイページ「移行コード送信」で保存

お問い合わせの際に過去使用した移行コードがあると、確認の手間が省かれ、復旧時間が軽減します。ご協力お願いします。

2 5