//=time() ?>
FaceBookの通知によると、五年前の3月30日はイヤ食べの第一話、二話が配信された日だったようです。
自分にとっては2年ぶりの商業漫画復帰作であり、伊吹先生にとっては漫画原作デビュー作でもあった思い出深い作品です。
今から五年前、立ち絵で作ったチルノが霊夢にパフェを食わす話がHDDの中から発掘された(ノ∀`)
思えばあの頃、MMD動かすにはパワーが全く足りないPCで自分も何か作りたいって作ってたんだよなぁ…
(ノ∀`)
新刊キャラクター紹介
◆鬼島誠志郎(キシマ セイシロウ)
警察庁N.H.B対策本部の長――ジェネラル・コーディネーター。五年前ヴァネッサを逮捕した張本人。使命感が強く、身体能力は四十代のヒトながらも人間離れしている。ヒトを超越したN.H.B相手でも果敢に挑み、生物兵器撲滅のために奮闘している。
新刊キャラクター紹介
◆ヴァネッサ・クレアシオン
本作主人公。型式番号【XMA-00 LEGEND】。日本未来生命研究所でN.H.B開発に携わっていた身ながら、自身もキリンのDNAを持つN.H.B。五年前N.H.Bの生みの親であるワイズマン博士を超えるため、人体実験を繰り返してきたが、警察庁に野望を阻止される。
どうでもいいけど、さっきのこれ、五年以上前に夢に見て描きかけた絵が脳内の下地にありました。実際は記憶にあっただけで、見ずに描いたんですけど。
五年前の絵もなんだかんだ綺麗ですね。紺と黄と白のコントラストが良い。今回は統一しすぎました……。
男しかいないジャンルでごめんだけど五年前の自分なんか頑張ってたからこの頃の私帰ってきて欲しいって思った 線画も塗りも今より丁寧やんけおい とりあえずが過去の私が頑張ったやつ見て欲しいです