//=time() ?>
塗練習。比較的顔が二人とも美人に描けたのでうれしい。今どきっぽい塗りってどうだろうなぁという試作。透明感マーカーていうペンがとても塗りやすい。線画はおまけ。塗りたい方いたら教えてくれると嬉しい。🎴⚡ちゃんたのしいなぁ。
色々模索しながら描いている。
今どきの絵を意識してもそうならないものだね、難しい(;^ω^)
#ネコミミ #パーカー #Underworld #オリジナルキャラクター
・せったねじ《バスケ本体》
ー 詳 細 ー
昨日のうめにださん枠にて
せった「バスケです 年末年始でだらけきった体にムチ入れてきます」
ねじ「今どきのボールって自己紹介するんだ」
ゲロ滑ったので実際にボールになってもらいました。クソが。
ステージフォトを選ぶ年中さん。(ちょっと有償セットのCDの話。)
(今どきこんなアナログに写真選ばないとは思うのですが、ドル誌の企画とかであるこういうの、アイドルっぽくていいよね。)
Check out this book: "今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい (MFC)" by ちさこ
これからも暗い百合を描いていただきたい https://t.co/Ex6UmdcMNb
ン十年振りに描いた
描いてみると2022版の今どきっぷりが感じられた
この絵はあえて旧版にしてみた、やっぱり自分がハマってたのはこっちだもの
#うる星やつら
#うる星やつら2022
超久しぶりにクリスタ使った!今年買い換えたけど今どきのPCってすごいのね…タブレットに直接描けるって快適…!!
とりあえずラディウス小説完結おめでとう!
#黒ウィズゆく年くる年
23日に #さよならティラノ
絵本とはかなり遠い今どきのキャラデザ。あの素朴でガサガサした絵柄でも見たかったんだけど、、これがまたハチャメチャに動く動く!色彩豊かになめらかに躍動的に!おじロリ的な感じなのかな〜と思ったら…おじおねショタ&森川さん檜山さんのブロマンス?だった!笑
池田邦彦、監修協力/津久田重吾『国境のエミーリャ』(小学館)
東西に分割された東京の東側で、西側への亡命を助ける脱出請負人エミーリャの活躍を描く歴史活劇。面白いですよ。エミーリャは健気でかわいいし、絵も東側っぽくもったりしている(今どきの萌絵ふうでない)のが好ましい。
郵便局を出たところで高校のクラスの男子に出くわした。「え、今どき紙の年賀状か」。いいでしょ、大事な相手に3枚だけだし。「古風だな。で、誰に出すのさ?」と彼が訊く。両方のお祖父ちゃんとお祖母ちゃんに1枚ずつ。「もう1枚は?」。……あのさ、郵便番号から教えてくれない? あんたの住所。
【イラスト】
クリスマスの夜、今どきのサンタはロボで配る!
……という妄想のクリスマスこ独自解釈イラスト🎨
#イラスト #illustration #イラスト好きと繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #Christmas #サンタさん
読み終わった〜
リモート授業っていう今どきの要素を取り入れた新感覚ラブコメで最高でした。
疎遠だった2人がリモート授業をきっかけにどんどん昔のような距離感に近づいて行く姿はとても微笑ましくて、すれ違いからの喧嘩のシーンではどうなるかハラハラするとても読んでて面白かったです!
#勇者シリーズ
最近ダグラムを見てるけど、この当時のキャラってそれぞれが個性的で良い味してるよな~って思う。今どきは二枚目ばかりが出てきて、なんか疲れる。髪型入れ替えたら同じじゃんって感じで。原作付は、その辺個性的なのが出てくるから楽しい。
絵は、まったく関係ないグランバード。