画質 高画質

これ 『漫画で伝える』を萌絵カテゴリに入れて否定したい余り、肝心のはだしのゲン自体において
「ゲンは当日壁が遮蔽物になって熱風を免れケロイド一つなく助かっている」
ってこと全く読んでないアピになっちゃってるような
これ釣垢じゃない天然の発言だとしたら滅茶苦茶恥ずかしいのでは

415 791

委員長 スバル:
身長180kmで趣味は限界旅行。
エネルギッシュでコミュニケーションが得意な委員長!知らない間にタスクを消し飛ばすため多くのメンバーに頼られている。
エネルギーが余り過ぎており、お正月には山手線を徒歩で一周した。

13 24

勤続最終週を迎えました。

一方、消防士の息子は10年余り勤めた消防署を退職、今日が最後の勤務日らしい。
天職だと言っていた消防の仕事をすっぱり辞めて進む息子の新たな門出を応援したい☺️

息子と推しの消防服姿

0 63


配信ありがとうございました!!おつぺる!!!
無事全部決まりました!!!!🥳🥳🥳🥳🥳
クラケストのみんな~~~!!本当にありがとうございます!!!!!
これからもよろしくね!
配信時間の余り時間で落書きもしたよ🐙🎨

アーカイブはこちら⬇️
https://t.co/VjbhsLtvRP

1 16

トカゲお目々のシャープ先生。元々ほぼ真っ黒だから差が余り出ないけど何度見てもかっこいいのよ…

5 17

すまない先生の生徒は全部で七人です🌟なので体育で二人一組にならないといけないときは誰か必ず余ります

14 60



ようやく完成‼️

本当は、昨日ツイート分に少し手を加えて『 』に投稿しようと思っけど「これ?アニメーションで描いたら面白そう⁉️」という事でノリに任せて着手👍✨

余りにも無計画だったのでフレーム数足らず💦そもそもアニメーションの経験値ほぼ皆無🤣難しい😱 https://t.co/G7wWaLMZWk

14 67


アローラで数多台頭した草ゴースト複合ポケモンのうちの一匹。ガッサに強かったり、呪いかけて収穫・ウッドホーンで回復耐久したりと、刺さるところには刺さる燻銀なポケモン。色違いは白樺ばりに白くなってホラー味も増す。孵化余りボクレーをミラクル交換に流すとLv1のオーロットになる

0 0

イベラン課金の余りで初回割引のガチャ回したらゲームマスターの衣装が出た( ´ิ(ꈊ) ´ิ)これは嬉しいやつ

0 0

余りの再現性に加えの政治利用
許される筈もなく
つくづくレベルの低い並以下政党
誰か「ソレはヤバい」と忠告してあげないのか、知識が無いのか…

0 3

総括
手垢のついた印象もあった"悪役令嬢"モノに、設定の工夫で新風吹き込んだ作品
お話、作画共に息切れを感じる部分もあったものの、それを補って余りあるキャラの魅力とテンポで興味を切らさなかったのも見事
半端に終わる物語も少なくない中、きっちりハッピーエンドで締めた事に拍手😊

3 130

727
描いてる途中で、余りにもタバコ持たせよると様になりそうだったから描いてしまいました

21 103

某教祖は生前「この教えは三千年残る」と語った。

だが近年、彼の説法は「法」と呼ぶには余りに低俗だった。

それを裏付けるように、信者は草創期の教義へと回帰する動きを見せ始めている。

彼らは決して認めないが、その「心の教え」とやらも、実はパーツの寄せ集め、ただの模造品なのだ。

13 63

「ゼキ」

度重なるViSiTorの攻勢で限界まで消耗し機能停止したライオウガに代わり戦場に降り立つ

ライオウガ同様、格闘特化型EXM
ライオウガの様に雷を操る力は無いが、それを補って余りあるスピードとパワーを有しており、疾風迅雷の如き連撃で敵ViSiTorを轟沈させる


8 39

【制作タイトル紹介】
『WILD ARMS the 4th Detonator』(2005年3月24日発売/PS2)
少年は少女に初めて出会った。
世界を二分する激しい戦争の終結から10年余り経った「戦後世界」。スピード一番ッ! な少年ジュードは少女ユウリィと出会う。

https://t.co/TydEE0XP7G

114 154

✧ 覚醒のイミテーション / HO2
  Rudy Thompson ( ルディ・トンプソン )

明後日!覚イミテスプ六陣目、通過済み兼SKP陣にHO2でお邪魔してきます!頑張ってクソガキRPがしたいです、二年越しに覚イミ吸えるの余りに楽しみすぎる!!!!!!!!

3 9

余り物さん、フォロワー2000人おめでとうございます!
まめ茶です。東方のイラストとたまにLive2D作ってる人です。よろしくお願いします〜!
https://t.co/dhgWO0uh3j

2 6

ツノたろ引いた余り石と鍵で1天回してまさかの親子GET。もう蜜と無属性本すっからかんです。

0 1

『究極!! 変態仮面』あんど慶周

後に映画化もされた
伝説のギャグ漫画です。

セリフに頼らず
絵や動きで笑わせる作風や
ギャグ漫画としては珍しく
時事ネタを余り扱っていない事等から
今でも古びない面白さがありますね。

「それは私のおいなりさんだ」の名台詞は
永遠に語り継がれる事でしょう。

0 3