//=time() ?>
ちなみに初めて作ったオリキャラがこの子
メイリン、って名前だけど別に中華系ではない
(響きが好きとかそんな理由じゃなかったっけ)
やたら自己犠牲精神強いとか片親で虐待されてたとか異母弟がいるとかチート能力持ちとか色々設定つけてた
#今月描いた絵を晒そう
今月は基本有償依頼に集中し、結構慣れないものを挑戦した。やはり描けないと思ったが、実際にやってみると、なかなかできそう、、、
最後変なやつは近年で作ったオリキャラたち
黄昏夢芽(たそがれゆめ)
初めて作ったオリキャラ。東方の影響しかない。
当時よく読んでた小説に「結芽」というキャラが出ていて、名前はそこから取った。何故か初期のキャラクターは全員ヘソを出しているが、図はデザインし直した衣装。
あと、この形のブーツも初期キャラはほぼ全員履いてる。
友人から言われてハッとした一言。
「お前の目には宇宙ってグリーンに見えてるのか~」
確かに宇宙を意識して作ったオリキャラ、コスモスちゃんの髪も緑だし、天使様のイラストも…。
深く考えずなんとなく緑で書いてましたが、改めて驚きました。そう言えばそうだなぁ…🤔
#これを見たフォロワーさんはアカウントの名の由来を言う
霧羽香澄
由来と言うか18年嫁と言い続けてるキャラの名前をそのまま
陸戦型リサ
陸戦型→陸戦型ガンダムとか陸戦型って名前が好き(陸戦仕様とか)
リサ→昔描いた最初に作ったオリキャラの名前
#お前らの2次元初恋って誰だったの
ときめきトゥナイトの江藤鈴世くん、その頃に人生で初めて作ったオリキャラのクリス王子は鈴世くんにちょっと似ている…(〃∇〃)恥ずかし
オマージュというやつでしょうか…二次創作ではないです。
#ときめきトゥナイト
https://t.co/HF9jaXDEur
TRPGでプレイするために作ったオリキャラです!
ちょっとしたプロフ↓(変更可能性あり)
【キャラ名】ハウス・ヴァン・ニャンデルセン
職業:音大生
好きなもの:音楽、美味しい食べ物、紅茶、猫じゃらし、恋人
苦手なもの:お風呂、地下、機械系