Eriko Takenaga「秋」
○色鉛筆イラスト
こちらの作品は、吉祥寺gallery re:tailさんにて2019.02.06~02.10に開催する卒業制作展で原画を展示します!ぜひお越しください(*´ω`*)

1 12

【告知】東北芸術工科大学 卒業制作展

▪︎2019/2.6-2.12
山形会場:東北芸術工科大学

▪︎2019/2.21-2.26
東京会場:東京都美術館(上野公園)

※画像作品部分

27 62

制作展応援キャラ紹介企画初日!
本日登場するのは行動力。
2枚目に写っているのはキャラクター達のの生みの親🐣彼女の行動力が鍵となって、魅力的なキャラクターがたくさん生まれたんですね!ポスターやチラシは尾道市内や市外のいろんな場所で見ることができます。是非探してみてくださいね。

4 21

泊まり込みで制作を頑張っている学生たちに、ほんのちょこっとした差し入れ。
彼らの集大成の卒業修了制作展は2月16・17日開催です。
https://t.co/enZCqCXvHW
https://t.co/xiEXS64QMH

7 24

【卒業制作展のお知らせ】

成安造形大学 イラストレーション領域
会期-1月23日(水)−1月27日(日) 
時間-9:00−17:00 (最終日は16:00まで)
場所-京都市美術館 別館

小数部ですが冊子を頒布しておりますのでぜひ見に来てください!

15 22

公開壁画制作展『SUNDANCE』
終焉いたしました。

見に来て頂いた方々ありがとうございました!
こんな感じに仕上がりました!

壁画制作依頼大募集中です。

2 13

卒業制作展、無事2日間が終了しました。
本当に沢山の方に暖かい言葉をいただきました。
ここまで頑張ってきてよかったと、自分の好きを貫いてきてよかったと心の底から思いました。
本当にありがとうございました。

548 2068

武蔵美の卒業制作展本当素敵な作品ばっかで楽しかった🌸✨
本当才能や能力が羨ましい....

0 11

お前ら久しぶり!【宣伝】 来たる来週1月23〜27日 に愛知芸術文化センターにて名古屋学芸大学卒業制作展があります!!例のごとくオラは絵と変なアニメーションらしきものです!!
暇な子みにおいで(入場無料)

3 9

公開壁画制作展『SUNDANCE』3日目!!

あんまり進んでないですけどこんな感じです!
予定変わりまして木曜、金曜まで描いていると思うのでふらっと覗きに来てください!

3 9

yukari「秋を食す」
○透明水彩イラスト
こちらの作品は、吉祥寺gallery re:tailさんにて2019.02.06~02.10に開催する卒業制作展で原画を展示します!ぜひお越しください(*´ω`*)

0 6

卒業制作展での展示のために、こんなクッションを作ったりしてます

0 0

【卒業修了制作展のお知らせ】

🗓️2月16日(土)・17日(日)
⏰10:00〜17:00
🏫宝塚大学 新宿キャンパス
☀️入場無料・予約不要・入退場自由

学生たちの学びの集大成、ぜひ体感しにお越しください💁‍♂️✨

20 11

制作展ともう一個のやつとりあえずの下塗り出来た……(›´ω`‹ )
朝からぶっ続けでも間に合わなかった遅筆です💥💥

1 13

武蔵野美術大学卒業制作展🐰1/17〜1/20まで!10号館203教室の正面から右側の部屋で展示してます〜〜!🐰

0 1

【展示のおしらせ】
武蔵野美術大学 卒業・修了制作展に出品します。
同名の短編小説から連想した展示です。
どうぞよろしくお願いいたします。

『コールド・スナップ』

○武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
○2019年1月17日(木)ー1月20日(日)
○9:00〜17:00
○5B号館 210アトリエ

13 35

新川明日華「ころちゃん」
○デジタルイラスト
こちらのイラストは吉祥寺gallery re:tailさんにて2019.02.06~02.10に開催する卒業制作展で原画を展示します!ぜひお越しください✨

0 7

宝塚大学 東京メディア芸術学部 卒業修了制作展
2/16(土) 2/17(日)
10:00〜17:00
宝塚大学 新宿キャンパス
入場無料
https://t.co/a1zlFAodQO
 

13 15

展示始まったので全体載せます!

題『二〇一八一一』(ニーマルイチハチイチイチ)
P80/土佐麻紙/岩絵の具.水干絵の具

【進級制作展】※画像参照
武蔵美5A号館401
2018/12/13-15

作品解説は興味がございましたら是非…
リプで繋げます

10 41

今日から東京都美術館で、勤務先の都立総合芸術高校の卒業制作展が始まりました。
3年間を芸術と向き合って過ごした高校生たちの、高校生とは思えぬハイレベルな作品が並びます。
お向かいのムンク展と違って、並ばずに無料で大量の作品を見られます。是非お出かけください!

5 15