//=time() ?>
厚底ローファーとバイク用革ブーツのプリントが上手くいかない
ゴミがついたり大きな傷があったり…
どちらも肉厚だけど、それが原因かな?
普通のローファーは問題ないんだけど
ELEGOO水洗いレジン(テラコッタ≒グレー)は細かい造形不具合が出やすい感じがする
混ぜ方が足りなかったかな…?
#akg19
@Ux__x0_ 去年の過去絵で…わかりにくい所あるんで一応…右目の部分は炭のようなものが形を保っていてフードは黒です…厚底ブーツの大きなアホ毛です、男の子です
今日のうちの子、ルカ。初描き時は高校生の読者モデルという設定だった。自分大好き。星モチーフとかアクセサリーも大好き。背は特段高いわけではないので厚底ブーツで誤魔化していた。冬でも脚を出すような子だったが、卒業後はそれなりの格好をするようになる。ボトムはデニム生地が好き。
ワンピース最初着たら似合わなくて半泣きになったけど試行錯誤してベスト着て厚底スニーカーあわせたらなんとかなったので、ライラック系のベスト探したいなと思いましたʕ*•ᴥ•*ʔ💕
十二星座館殺人事件
HO:獅子座♌️
クインクス=レオ(イギリス)
偉そうに見えますが実はめちゃくちゃ常識人です。
161㎝の23歳、厚底で身長盛ってます宜しくお願い致します🦁
6.カイリュー
あんまりおすすめしてなかった気がするのでここから頑張ります。
カイリューはマルチスケイルっていう特性、羽休めがあるからダイマックスを枯らすっていう動きがとても決まりやすいんですよね。相手視点だと絶対にステロ撒きたいから厚底ブーツにすると計算を崩せて楽しいよ。
コン!城プロを調べると御城にも詳しくなって楽しく賢くなってくるなの……例えば盛岡城ちゃんは東北の御城では珍しい総石垣の御城で(東北ではなぜ珍しいかも調べると楽しいなの!)たか~い石垣もあるなの!それを表すために履物が厚底になっていたりするなの~♪ #城プロ
厚底履いて菜々ちゃんと同じになってたのでりゅうせいさんのチェイサーで菜々ちゃんのサイズ感を出すことに成功した
今までは少し大きめに描いてしまっていたらしい