//=time() ?>
【🔴#今日のコーデ解説 🔴】
おはようございます!
今日のテーマは
「多色コーデの注意点」
カラフルになると子供っぽくなりがちなんですが、1つの注意点を守れば大人っぽさは担保できます!✨
https://t.co/tvrA90XoSV
おめめか。
うちだと種族で瞳が変わったりしますね。
例えばカティア達水竜族(レヴィアス)は瞳孔が絶対に雫の形をしてます!
竜族は以下のようになりがちですね。
他にも精霊種(ガイスト)系は瞳が波紋みたいになったり、多色の瞳になりやすいとかありますね!(絵に多色の瞳がないけど)
新しいドレア~✨
ユウキくんのトリコロールドレアが可愛くて、参考にさせてもらって作っちゃいました(´,,•ω•,,)♡
やっぱり私に多色は難易度高い🥺
色使い上手な人ほんと尊敬です😊
サンタさんからのしぐさパルプンテとステッキも使ってお写真撮ってみました✨
すごく楽しそうな表情が好き☺
2月 Something eternal
4冊目の壬猫。結婚パロで当社比甘い二人だったかな
紙はパルルックホワイトヘアーライン
昔懐かし多色刷とかグラデ印刷を意識して色塗りした筈。
紙自体の色味をもうちょい意識すればよかったナー
ペン入れをクリスタで入れて、コマワリからコミスタで作った
仮面ライダーの映画を見に行ったら、最後にゼンカイジャーのネタバレをしていました📽️🎞️
やっぱり、仮面ライダーマッハ(全体と触覚)+アカレンジャー(目元とポーズ)+ビッグワン(白メインで差し色に多色使い)だな。
@eneloop02 手描きのセル画でございます
何せ展開も読みごたえも凄い作品でしたね
今だからこそ真面目にアニメ化して欲しい作品ばかり
当時のアニメ版は酷すぎて見るに堪えられませんでした
Norariさんは版画(しかも授業って!!)でしたか
多色刷りって凄いっすよ!!