ケーキといえば、英語だと「Cake face」で「厚化粧」の意味になります
ケーキには平たい固形物という意味もあり、その位分厚い化粧=厚化粧の意味になるよう
猫の香箱座りは「Cat loaf(Loaf=パンなどの一塊)」の意味になります🤤

4 15

皿間違えて
平たい皿にご飯のせて
茶碗にサンマ刺さってた
(^ω^) https://t.co/KzWfpbflEw

0 4

私が部活で愛用してるキーボード
を擬人化しちゃいました。
灰色だいしゅき!

平たい割に柔らかいんですよ~
(タイピングの感触が)
たまにツンになって変な
所も押ささるんですよね~
(使用者の単なる間違い)

0 3

駐車場に猫さんがいて、私が車のドア開けたら驚いて駐車場横の農業倉庫の隙間に逃げ込もうとしたところを咄嗟に私が舌を鳴らして呼び止めたものだから、猫さんこういう体制で止まってしばらくどうしたものか思案していた
めっちゃ平たい…

19 209

最近気づいたんだけどさ

私オムライスとかハンバーグとか食べるとき確実に縦にするし
底が平たいペットボトルを持つとき確実に小指が下に入るんだよね(どうでもよ)

今日お母さんにめっちゃ笑われた

0 3

【工程5】完成しました😃🎨8888🍺👏✨

「傾斜のしたには、一望蕭殺たる雪と氷に覆われた曠野が、地の涯てまで拡がっていた。
 無彩色の世界。円い丘や低木の生い茂る、平たい大地の連なる寒々とした真冬の寂しい景色――ラピニシア」

0 11

蟠桃の図。中国の平たい桃と記載が。1820年代製作の手彩色点刻銅版画。蟠桃食べてみたいな。

22 59

平たい顔族方面デフォルメ顏でやり直し。
つうか、顔の造作多分関係ない。やっぱブラシだ。
チョーク系じゃなく、割と普通のブラシの透明度下げ気味で重ねてく感じかな。
透明水彩っぽいけど、アナログと違って明るい色もどんどん載せていけるので、暗いとこから明るい色掘り起こしていく感じね。

1 5

ライカミングO-1230でしょうか。「それよりこのエンジンを見てくれ、こいつをどう思う?」「すごく…平たいです」

1 5

FaceRigとLive2Dで遊ぶ、その⑤
それなりに進展。物理演算はマダ。
平たいなぁ…細かい調整をこれかヤダー!
広角の上りにほほの色味を、
体の左右に手を仕込んでみる。
この辺は暴発ほぼしない追加かなぁと思う。
試しにキー変化で黒目を入れてみたけど
「クワッ」感はなくなってしまう現状。

27 128

有名な出産土器とは別で津金から特殊な出方をした顔面把手。住居の外、平たい自然石の上に逆さにした石皿、そしてその上にこの顔面が背面でバランスとって立っていたらしい。住居外で祀られていたのかどうか。実物見てみたいけど所在不明のようで、写真だけでもみられて良かった。

2 12


アンジュ好き

小さくて平たいならロリっぽくても許されるハズ

19 39

あえて立体感を出しすぎない、平たいフリルを描写するとリアリティが増します💡
知ってるだけで上手く描ける メイド服のコツ | いちあっぷ https://t.co/GOYScpLpt1

112 585

鼻はこうだよね、さっきのは平たい顔族過ぎた
 

0 6

おっとあれは積乱雲だな?
あの上の平たい所にあれがあるわけだ

0 2

水着メモリアズバババンハーレム編、句点を境に言葉の対象が奏からOTONAになってるせいで外国の方が描かれた薄い本みたいな口調になってる。そして最後の方で奏に対してはメス口調になるルールを忘れる。この平たい胸族バルタン星人かよ……

6 3

平たいばーじょんのおねーさん。
ホクロあったらエロいなと思った

6 44