【新刊情報】11/30発売

UG012
私、気楽な冒険者でいたいのに!~どうのつるぎ+999の前には伝説の剣もかないません~

UG013
超強力な土魔法使いの実力。土建チートで巨大建造物を作って世界を変えてしまっています

試し読みやってます
https://t.co/Vvv1aGMtBk

3 1

【新刊情報】11/30発売
UG013
超強力な土魔法使いの実力。土建チートで巨大建造物を作って世界を変えてしまっています

キャラ紹介
主人公
現世から転生した土魔法使い。基本的にテンション低めで無欲だが、女の子は好き。転生前はブラック企業で設計を担当していた元おっさん。

1 0

【新刊情報】11/30発売です!!

UG012
私、気楽な冒険者でいたいのに!~どうのつるぎ+999の前には伝説の剣もかないません~
著:△ix イラスト:朝日川日和

UG013
超強力な土魔法使いの実力。土建チートで巨大建造物を作って世界を変えてしまっています
著:天野優志 イラスト:Tea

10 6

友人に作品が「特撮的」って感想をもらってなるほどなぁと思ったことから絵を描いてみようと…
言われた事を正しく受け取れたかは別として、あの特撮の寸尺をミスしたような様子や違和感は好きなのよな、巨大建造物や飛行物体やらを目撃したときの心のざわつきもたまらないし。
巨大化願望もあるような

1 34

使われなかった未完成の建造物や機体達の供養

チーン

13 123

背景練習
よく聞く小さい人物と巨大建造物を入れるとそれっぽくなるというやつ

48 239

Youtube登録者4000人達成おめでとう🎉
某建造物からの要望もあり、遅ればせながら描きました。
長谷みこからジェムカンを知れたこと、今でも感謝してます。

45 108

13.描けなくはない。建造物より自然物(主に植物)の方が描きやすい。だってフリーハンドでいいもの。。。
漫画にはたまに花言葉を潜ませてお花を描き込んでる🌸

2 4

ホルベインスケッチ会、當麻寺にて…建造物を描くのに疲れた。気分転換に遠景ひき画面を描く♪
アヴァロン 190×440 水彩 100分♫

0 6

SSSS.GRIDMAN
円谷プロ&ダリフラのトリガー制作

ダリフラで魅せられた人物描写
&
所謂特撮物を踏襲しつつ
アニメならではの迫力ある戦闘シーン

怪獣が暴れ回る様は
まさに災害
対しヒーローは建造物を避け気を使い戦う

特撮系アニメだろ?と切り捨てるには勿体ない
引き込まれる作品

24 143

【つづき】背景はクリッピングマスクでグラデ層、建造物ブラシ、キラキラを重ねている感じ。

5 18

ニチアサ動物園
レジェンド…建造物編

脳細胞がトップギアな場所と脳細胞がひらがなの猫の紹介



244 633

灯台下暮し
どんな毎日なのでしょうね。

平面的で建造物だけでは面白みに欠けたので、カリグラフィーでサッとオブジェを付け足しました。
 

0 1

あのモニュメントバレーの続編が登場!エッシャーのような世界で建造物を動かし、錯視を使って隠れた道を解き明かす、トリックアートパズルゲーム『Monument Valley 2(モニュメントバレー2)』がゲームアプリ内で話題に https://t.co/1dh0UtbOUl

0 0

自分がプレイしてる時にはあまり意識してなかったけど、建造物のイラストにもゴリゴリに気合が入ってるのが分かりました
すごいです

みんなもアナデンサポーターになって殺された未来を助けに、行こう!(時の闇の降る前に)
音楽もいいぞ!

0 0

夏コミの準備ができましたので宣伝打ちますよ!今回もお仕事本Seele10です。
微妙に要望があるような気がした、講座のような殴り書きメモっぽい「ロボの描き方」と「建造物の描き方」を収録。楽して描けるようになりましょう。
三日目にてお待ちしております

294 499

『夜の工場百景 ドローン空撮写真集』7/31刊行。
「工場/廃墟ディスカバリー」「ドローン鳥瞰写真集」など、工場、巨大建造物、地下空間を撮り続ける写真家・小林哲朗さん作品集。
2015年~2018年の約3年間に小林さんが撮りためた全国主要工業地帯の「工場絶景写真」から厳選した“百景"です。

2 7

当たり前のようにそこにあったのに、無くなってしまう建造物。そこを通る度に何か会話のような挨拶のようなやり取りがあった物件が無くなるのは寂しいね。たてもの専門の絵描きではないけど、やっぱ仲良い建物は描いておかなきゃなあ。

1 19

ヨシオ島にある建造物シリーズ。いや、生きるのヤツは何処にあるのか定かじゃないけど。そもそもこれは何なのか。考えるだけ野暮なのか。
全部晴天じゃなくて曇天気味なのいいね。

2 44

手前の町並みが左右分かれた感じになっちゃったので、
奥の巨大建造物?はアーチ状にして中央にまとめてみた。
そこに吸い込まれていくように飛竜たちを描き足して完成っ

0 0