お題「得意技」
ちょっとフライングで失礼します~!

5 35

2月19日

『タイガーマスクジュニア』
東大陸の”ティーンタウン”出身のプロレスラー。
”あっと東”を中心に活動しているプロレス団体”Atプロレス”に所属するプロレスラーの中で最年少の8歳。
大人相手でも物怖じせず、アクロバティックな技で観客を魅了する。
得意技は”ウルトラ固め”。

0 8

しまラジ設定解説『ノワールルージュ』
トライアドプリムス(加蓮と奈緒)のユニットアピール。
レジェンドアイドル「ノワールルージュ」の得意技。

二人の信頼関係が生み出す完成されたDa/Viアピールでファンを魅了し、
しばらくの間、注目度をアップさせる。

0 0

夕輝くん美紅ちゃんいつでも悪堕ちさせてあげられるでうちにはFHの幹部マスターレイスがいるからないつでも声かけてくれよ。得意技は歌声での洗脳やで

1 5

メタガで出した古部マコラちゃんです。得意技は寝技と
膝蹴り、アカラナータa.k.a.八握の剣・ヤマタノオロチです。普段はなんちゃってお嬢様、戦闘中はヤンキー、戦闘後は眠気で子供っぽくなります。
粘土さんやサムトーさんと初めての同卓が出来て嬉しかったり楽しく初メタガをしました

2 5

私はほんのちょっとだけプログラミングができる人間なのですが、バグを量産するのが得意技なので、そんな時隣にファントムがいたらバグ取り手伝ってくれるかな…と思ったけどやっぱりいなくていいや…
3枚目はおまけのバグ取り手伝ってくれない青ボン

0 7

2月13日

『マサミツ』
東大陸の”ツキノクニ”に住む狐の忍者。
忍者の達人として有名で、忍者界では”忍達(にんたつ)のマサミツ”とよばれている。
手裏剣などの武具は使わず、波動忍術で敵に攻撃する。
得意技は、風を爆発させて起こす”爆風・狐端微塵”。

1 6

2月12日

『ルル』
東大陸の”ヨシナカ”に住むヒーロー少女。
ヨシナカの外れにある”キッチンくくる”でカレーを食べたことをきっかけにヒーローになってしまう。
自由自在に伸び縮みする”ボーンスプーン”で戦う。
得意技は”激辛スマッシュ”。

1 10

ライオンの得意技が正拳突きなのってカラテの鍛錬を感じさせるというか、人間の技や知識を取り入れて密かに努力している感が伝わってきて超エモいと思うんだけど

64 260

『馬鹿』
顔は馬のようだが鹿のような角がはえている。
その角は頭蓋骨が変形して伸びているもので、己の鼓膜を破ってはえてくるため耳は聞こえない。
脳も発達しておりこの世のあらゆる知識を吸収していく。
気づけば二足歩行になっていた。
得意技はその名の通り『馬鹿力』

0 1

ゆけ巻先輩の得意技

『ジューシーYUZUっ子分身の術』
効果:目にしみて一瞬視界が悪くなるが、おいしい
お肌つるつる
香りによる精神安定効果もあるため攻撃的な性格が温厚になる

0 64

過去絵を手直し。

👛にとって🐕は四男坊✨✨

元気のもとみたいな存在😆🤚

触れて癒されるのはC兄弟の得意技かも?

0 8

メモスターアニマ

異なる世界のメモスターの姿
カミヌリの力を天狐から授かり
カミヌリのマフラーをまとった
元はハムスター型だったが力の影響で
狐型になっている

赤、青、緑、黄色、紫の
5つのカラフルスターの力で
【カミヌリヘンゲ】出来る
得意技は星を沢山飛ばす
【流星乱れうち】

0 3


4.イルネス
上から2番目の年長者。しっかり者でお兄ちゃんみたいな役割を果たしている。土属のエナジーター。植物関連の技のが得意技。花を咲かすことができるのは彼の得意技の一つ。左目は事故で無くしたので見えていない。

0 5

自探の中でもぶっ飛んでる枠かなり上位層にくい込むわんこ
噛崎 犬継(かみざき いぬつぐ)
得意技は鉤爪でのひっかくと
ジャンピングわんわんキック(跳躍とキックの合わせで私が勝手にそう呼んでいる)

0 5

⑤ティルク:"ペンチッチ"といった愛称で呼ばれる解体屋。青年というより少年の部類(画力不足)。顔に似つかわしくなく、物体も人体も解体したくてたまらない性分のだいぶクレイジーな奴。得意技は武器破壊。覇昂や紅戦のことは実験体として興味津々。覇昂の片目を石化から守ってくれる。

0 2

スプーン食べ練習
得意技:混ぜ混ぜ、必殺技:スプーン投げ

0 6

きょうはよく覚えてないけど「ちやほやされる夢」を見たよ🤭(笑)
こーじさまの得意技・褒め上手…😇

0 15

インドまる

「ナマステ~にゅ!」カレーが大好きないぬまる。ほねっこにくもカレー味がマスト。得意技はスパイスアタックでスパイスを手当たり次第にかけてくる…目に入ったりして地味に痛い

2 8

チャイナまる

「アチョーにゅ!」いぬまる拳を使いこなす拳法の達人。得意技はいぬまる中段突きという伝説の技…(ただのパンチ)

2 11